ホーム ためる・運用する NISA(少額投資非課税制度) 世代別NISA活用つみたてプラン
世代別NISA活用つみたてプラン
ライフイベントに合わせて
NISAを活用しよう!
人生にはさまざまな「ライフイベント」があります。
ときには、思いもよらず大きなお金がかかってくることもあります。
ご自身の「ライフイベント」に置き換えて「いつ」「何に」「いくら」お金が必要になるかを確認し、あなたのマネープラン(お金の計画)を考えることが大切です。

投資信託についてのご留意事項
- 投資信託は預金ではなく、元本・利息を保証されておらず、預金保険・投資者保護基金の対象ではありません。
- 投資信託は、その信託財産に組み入れられた株式・債券などの価格変動やその発行者に係る信用状況などの変化、金利の変動、為替相場の変動などにより、基準価額が下落し投資元本を割り込むことがあります。なお 、外貨建ての投資信託については、上記に加え、為替相場の変動により基準価額が変動しますので、受取金額が投資元本を下回ることがあります。
- 投資した資産の減少を含むリスクは、投資信託をご購入したお客さまが負うことになります。
- 投資信託には、取得時の申込手数料ならびに保有期間中の信託報酬等がかかります。
申込手数料 申込金額に応じ、基準価額に対して最高3.3%(税込) 信託報酬 純資産額に対して最高年率2.42%(税込) 信託財産留保額 換金時の基準価額に対して最高0.5% また、これらとは別に監査報酬、有価証券売買委託手数料などその他費用等(運用状況等により変動するため 、事前に利率、上限額を示すことができません。)を、信託財産を通じてご負担いただきます。
商号等 | 株式会社 高知銀行(登録金融機関) |
---|---|
登録番号 | 四国財務局長(登金)第8号 |
加入協会 | 日本証券業協会 |