個人型確定拠出年金(iDeCo) - 高知銀行 | あしたを元気に!ビビッドバンク

ホーム 備える 個人型確定拠出年金(iDeCo)

iDeCo(個人型確定拠出年金)

商品特徴

iDeCo(個人型確定拠出年金)は、公的年金を補完して、ゆとりある老後に備えるために、自分で決めた額を積み立て、運用していくことで、資産形成を進めていく年金制度です。

iDeCoのしくみ

2022年法改正により、iDeCoの加入対象が広がりました!2022年法改正により、iDeCoの加入対象が広がりました!

iDeCoの3つのメリット

iDeCoの掛金

毎月の掛金額は、拠出限度額の範囲内で月額5,000円以上、1,000円単位で設定できます。公的年金等の加入状況により拠出限度額が異なります。

自営業者等※1
(第1号被保険者)
月額68,000
(年額816,000円)
会社員
(第2号被保険者)
企業年金等※2
加入していない
月額23,000
(年額276,000円)
企業年金等※2に加入している
(企業型確定拠出年金のみ加入)
月額20,000
(年額240,000円)
企業年金等※2に加入している
(企業型確定拠出年金以外の
企業年金等に加入)
月額12,000
(年額144,000円)
公務員・私立学校教職員※3
(第2号被保険者)
月額12,000
(年額144,000円)
専業主婦(夫)など
(第3号被保険者)
月額23,000
(年額276,000円)

※1 加入には加入資格を満たしていることが必要です。国民年金の保険料免除、納付猶予を受けている場合、または農業者年金の被保険者はご加入できません。

※2 企業年金とは、企業型確定拠出年金、確定給付企業年金、厚生年金基金、石炭鉱業年金基金のことです。

※3 国家公務員または地方公務員共済組合の長期組合員、私立学校教職員共済制度の長期加入者の方です。

〈こうぎん〉で、iDeCo

高知銀行では、損保ジャパンDC証券株式会社ならびに大和証券株式会社と業務提携し、iDeCo(個人型確定拠出年金)の受付業務を行っています。

手数料について

加入者・運用指図者の手数料(税込)

ハッピーエイジング401Kプラン
(損保ジャパンDC証券株式会社)
  加入者 運用指図者 支払先
①加入手数料 初回のみ2,829円 国民年金基金連合会
②事務取扱手数料 1回※105円 国民年金基金連合会
③事務委託先手数料 月額66円 月額66円 日本カストディ銀行
④運営管理手数料 月額302円 月額290円 損保ジャパンDC証券
ダイワのiDeCo
(大和証券株式会社)
  加入者 運用指図者 支払先
①加入手数料 初回のみ2,829円 国民年金基金連合会
②事務取扱手数料 1回※105円 国民年金基金連合会
③事務委託先手数料 月額66円 月額66円 日本カストディ銀行
④運営管理手数料 0円 0円 大和証券

※掛金納付の都度

その他手数料(税込)

ハッピーエイジング401Kプラン
(損保ジャパンDC証券株式会社)
還付に関する手数料 1,488円
給付に関する手数料 440円
他社に移換するとき 0円
ダイワのiDeCo
(大和証券株式会社)
還付に関する手数料 1,488円
給付に関する手数料 440円
他社に移換するとき 4,400円

留意点

詳しくは、損保ジャパンDC証券ならびに大和証券株式会社のホームページにてご確認ください。

損保ジャパンDC証券株式会社ホームページ

【お問い合わせ】

損保ジャパンDC証券株式会社アンサーセンター
フリーダイヤル:0120-401-648
受付時間:平日    午前9時~午後8時
     土日・祝日 午前9時~午後5時
    (年末年始、5/3~5/5およびメンテナンス日は除く)

大和証券株式会社ホームページ

【お問い合わせ】

<新規のお客さま>

ダイワ年金クラブ・コールセンター
フリーダイヤル:0120-396-401
受付時間:平日     午前9時~午後8時
     土日(祝日除く)午前9時~午後5時

<加入者等の方>

SBIベネフィット・システムズコールセンター
フリーダイヤル:0120-652-401
※上記がつながらない場合は03-6435-5522(有料)
受付時間:平日 午前10時~午後6時