千客万来おきゃくブログ

  • ブログトップ
  • 記事一覧

2017年6月

高知の注目スポット「こうち旅広場」

2017.6.28

テーマ:ある日の支店長

最終更新日:2024年4月19日

本龍馬、武市半平太、中岡慎太郎「三志士像」

今日は、今年(2017年)3月にリニューアルオープンした、土佐の新拠点「こうち旅広場」を紹介するぜよ。

JR高知駅南口に隣接しちゅう「こうち旅広場」は、2010年に高知観光のウェルカムゲートとしてオープンして、今は「志国高知 幕末維新博」の総合案内所として活躍しゆう。

こうち旅広場」の目印は、坂本龍馬武市半平太中岡慎太郎の見上げるほど大きな「三志士像」。高さ約8メートルもの幕末志士の像はすぐ目に付くき、待ち合わせや集合場所としてうってつけ。人気の撮影スポットでもあるがぜよ!

高知観光情報発信館「とさてらす」

高知観光情報発信館「とさてらす」

広場の奥には今話題の施設、高知観光情報発信館とさてらす」と観光イベント館『「龍馬伝」幕末志士社中』が並んじゅう。
とさてらす」は高知県内の情報を網羅する観光インフォメーションセンター。高知県内の観光スポットや旬のグルメ、飲食店情報はもちろんの事、特産品、宿泊等あらゆる情報がそろうちゅう。

高知観光情報発信館「とさてらす」

高知観光情報発信館「とさてらす」
「桂浜へはどう行けばいい?」、「ふらりと高知へ来てみたけれどこれからどうしようかな?」という時も気軽に「とさてらす」に行ってみいや。高知を知り尽くした「おもてなしスタッフ」さん達が旅をエスコートしてくれるき。

「龍馬伝」幕末志士社中

「龍馬伝」幕末志士社中

「龍馬伝」幕末志士社中』には、大河ドラマ「龍馬伝」で使用された龍馬の生家セットが再現されちゅうがぁ。「龍馬伝」撮影時の秘話とか俳優さんが使うた衣装、小物が展示されちょったり、幕末志士達のパネルや「志国高知 幕末維新博」のコーナーがあったりして見ごたえ十分。オススメの場所になっちゅうで!!

「龍馬伝」幕末志士社中

「龍馬伝」幕末志士社中

毎週土、日曜日と祝日には広場の野外イベントステージで、高知を愛するイケメンぞろいの観光PR隊「土佐おもてなし海援隊」のショーも開催されゆうき、時間が合ったら覗いてみてや。面白いって評判ながやき。

この夏の旅行先は、見所いっぱいの高知県に決まり!!高知に来たら「こうち旅広場」へもぜひ寄ってみとうせ。

※こちらの記事は2017年当時の情報により書かれています。

 

●お問い合わせ先 高知観光情報発信館とさてらす/088-879-6400

 

☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!

よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化をご紹介!
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★

自然溢れる梼原町の”幻のチーズケーキ”をご存知ですか?

2017.6.23

テーマ:土佐のイチオシ

最終更新日:2023年6月30日

”幻のスイーツ”と呼ばれるチーズケーキおきゃく支店キャラクター アイスクリン

高知県西部の山間にある小さなまち・梼原町(ゆすはらちょう)には、”幻のスイーツ”と呼ばれるチーズケーキがあります。今日は、そんな絶品チーズケーキを食べに行ってきました。

雲の上のホテル

 

訪れたのは梼原町のまちから車で約5分、大自然に囲まれた「雲の上のホテル」です。

雲の上のホテル2

雲の上のホテル3

宿泊はもちろん、食事や温泉、プールも楽しめる「雲の上のホテル」は、建築家・隈研吾が設計した建築物としても有名!飛行機の尾翼をイメージした外観や棚田をイメージした半円形の池、特徴的な形をした廊下など、訪れた人々を魅了しています。このホテルの1階にあるレストランでチーズケーキが味わえるとのことなので、早速頂いてみることに!

チーズケーキに使用する材料は、クリームチーズ、卵、バター、砂糖の4つだけ。卵は、梼原町の大自然で育ったニワトリの卵のみを使用。季節や温度により、生地の混ぜ時間を変えたり生地の具合を見ながら卵を少しずつ加えたりすることで、常に同じ美味しさに仕上げているそうですよ。

「一度味わうと忘れられなくなる」と話題になり、メディアなどにも数多く取り上げられていますが、一日に24ホールしか作れないため、売切れてしまうこともしばしば!そこに”幻のスイーツ”と呼ばれるようになった所以があるようです。

ひと口食べると、表面はこんがり中はしっとりと焼き上げられた滑らかな口当たりや、濃厚でコクのあるチーズの美味しさが口いっぱいに広がります。シンプルな素材でつくられているとは思えないほど風味の良いチーズケーキに思わずウットリ…

雲の上のホテル 手作りチーズケーキ

 

チーズケーキは、レストランで頂くのはもちろん、お土産としてもオススメです

雲の上のホテル」では、レストランと温泉内のお土産売り場で、チーズケーキをホールで販売しています。一度食べるとヤミツキ必至のチーズケーキをぜひ味わってみて下さいね。

●雲の上のホテル  高知県高岡郡 梼原町太郎川3799-3
TEL0889-65-1100  公式ホームページはこちらから☆

※2017年6月の情報になります。最新の情報は公式ホームページでご確認ください。

☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!

よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化って知っちゅう?
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★

お肉屋さんが丹誠込めて育てた極上の黒毛和牛!

2017.6.16

テーマ:土佐のイチオシ

最終更新日:2024年3月27日

黒毛和牛焼肉セット

現在「新谷精肉店」の2代目店主である新谷さんは、1999年に精肉店に隣接する焼肉店「美味美味亭」を開業。より質の良いお肉を販売・提供したいとの思いから、2009年より黒毛和牛の飼育を開始しました。

新谷精肉店

黒毛和牛が育てられている牛舎は、標高約220〜1,455mという高低差の千枚田がある、豊かな自然の中。暑いのが苦手な牛にとって、年間を通して涼しいこの地域は、ストレスを感じることなく過ごせる快適な場所なんだそうです。
黒毛和牛は、谷から引いた澄んだ水を飲み、新谷さんが研究を重ねて作り上げた栄養価の高いブレンド飼料をモリモリ食べて、元気いっぱいに育ちます。

標高約220〜1,455mという高低差の千枚田

標高約220〜1,455mという高低差の千枚田

黒毛和牛

黒毛和牛の肉はブロック状に切り分けられ、販売用にスライスしていくのですが、そこはなんといってもお肉のプロ!捌き方ひとつで風味や食感の変わる各部位ごとの特徴や肉質を見極めながら丁寧に筋引きを行うことで、細かな筋なども無い、柔らかで上質なお肉へと仕上げられています。

黒毛和牛焼肉セット

そんな「新谷精肉店」で人気の黒毛和牛焼肉セットは、脂と赤身のバランスが良い柔らかな食感のロース、とろけるような脂の旨味が存分に楽しめるカルビ、噛めば噛むほど美味しい肉汁が溢れ出すモモを味わえる贅沢な内容。「美味美味亭」で使用している、ニンニクの効いたコク深い「こだわり焼き肉のたれ」もセットになった、「新谷精肉店」自慢のセットです。

美味美味亭

新谷精肉店」のお肉は、店頭で購入したり、「美味美味亭」で味わえるほか、電話でも注文できるそうです。お肉屋さんの店主が丹誠込めて育成し、長年の技術を駆使して仕上げた上質な黒毛和牛を是非味わってみて下さい♪

 

●新谷精肉店  高知県高岡郡梼原町梼原1482
TEL0889-65-0167

※こちらの記事は2017年当時の情報により書かれています。

☆★「黒毛和牛焼肉セット」をはじめ、高知の美味しい特産品がもらえる☆★

定期預金「土佐からの便り定期」はこちら!

☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!

よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化をご紹介!
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★

きゅうりとひき肉のみそ炒め

2017.6.15

テーマ:こじゃんとうまい

kyuri_1

きゅうりは炒めてもgood!

材料4人分
・きゅうり       6本
・豚ひき肉       100g
・油          大さじ1/2
・みそ         大さじ2
・酒          大さじ1
・砂糖         小さじ1
・おろししょうが    大さじ1/2
・こしょう       適宜

〔作り方〕
1.きゅうりは縦半分に切り、種の部分を取ったら、厚さ3㎝の斜め切りにする。
2.フライパンに油大さじ1/2を熱し、ひき肉を入れ、強火でほぐしながら炒める。
3.きゅうりを加え、緑色が鮮やかになったら、調味料を合わせて加え、全体的になじませ炒める。

 ○レシピ提供 高知県園芸連 

こうぎん久万川橋プラザの「1周年記念祭」!

2017.6.13

テーマ:ある日の支店長

02支店長頬杖

今日は高知銀行の「プラザ」の話をするぜよ。

高知銀行の「プラザ」は、お客さまの「お金」にまつわる悩み事や相談事を受け付けたり、資産運用のお手伝いをしたりしゆうところながぁ。
土・日も営業しよって、金融のプロである我が行のスタッフが、休日にゆったりとお客さまのニーズにあわせて、きめ細やかに対応しよります。

そんな「プラザ」の1つ、「こうぎん久万川橋プラザ」が平成29年6月13日でオープン1周年を迎えるが!!
平成29年6月17日(土)と平成29年7月1日(土)に「1周年記念祭」を開催するき、ご近所さんにも声をかけて、ご家族みんなぁで来てみとうせ!!

詳しくはパンフレットでご確認ください!!
1周年チラシ

 

梼原町の”美味しい&素敵”が集まる「マルシェ・ユスハラ」

2017.6.10

テーマ:土佐のイチオシ

最終更新日:2023年11月8日

マルシェ・ユスハラ

 

マルシェ・ユスハラ」は、”景観条例”により、電線の地中化や小水力発電による街路灯、木材を使用した建物など、自然景観に配慮した町づくりが行われている梼原町の美しい町の中にあります。梼原町には、”和の大家”とも称される建築士・隈研吾氏設計による建築物が4つあり、「マルシェ・ユスハラ」はその中のひとつ。茅葺き屋根をイメージした特徴的な外観が、美しい町並みと調和しています。

マルシェ・ユスハラ」はその名の通り、地元の特産品を扱うマルシェ(市場)に加え、ホテルや喫茶コーナーを融合した”まちの駅”として2010年にオープン。1階から3階まで吹き抜けになったマルシェスペースは、町内産の木を使った柱が天井まで伸びていて森をイメージする素敵な空間になっています。

マルシェスペースに並ぶのは、梼原町の特産品や高知県のお土産、龍馬に関するグッズなど様々!なかでも、町内で人気の飲食店が作る加工品や、丹誠込めた工芸品などが人気なんだとか。工芸品が並ぶコーナーには、朴(ほお)という木を使った、水切れが良く包丁に優しいまな板や、木の風合いを大切にしたコースターなど、梼原町の自然を感じる木製品が並んでいます。

梼原町産の唐辛子を使用した「激辛一味唐辛子」や、無添加にこだわった新鮮野菜の甘みが魅力の「こだわり焼肉のたれ」、町内に住む松谷のおばちゃんが手作りした、ご飯のお供にぴったりの「もろみ味噌」など、調味料も充実。
ほかにも、オーガニックカフェ&菓子・パン屋の「D’a Pan屋~だっぱん」や「谷川農園」の手作りジャム、自家焙煎コーヒーが人気の「COFFEE FLAG」の香り高いドリップコーヒーなど、町民自慢の美味しいモノがズラリ!

芳ばしい香りが特徴の梼原町産ほうじ茶玄米茶などの特産品も多数取り揃えているので、ドライブがてら梼原町の素敵なモノを見つけに行ってみてはいかがでしょう!

●マルシェ・ユスハラ  高知県高岡郡梼原町梼原1196-1
TEL0889-65-1288  https://www.kumonouegroup.com/marcheyusuhara

 

☆★「マルシェ・ユスハラのオススメ商品」をはじめ、
高知の美味しい特産品がもらえる☆★

定期預金「土佐からの便り定期」はこちら!

☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!

よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化をご紹介!
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★

高知県の名物「食」街道④

2017.6.7

テーマ:ろいろいしゆう記

最終更新日:2024年3月27日

夏野菜の代表格とうもろこし食物繊維が豊富で、夏バテ防止便秘の解消美肌にも効果的と嬉しい効能がたくさんあると言われています。一方、収穫後たった1日で糖分がでんぷんに変化美味しさが半減する、鮮度が命!!の食材としても有名です。

高知自動車道伊野インターチェンジを降りると国道33号。その横を走る小さな道を地元では「きび街道」と呼びよります。いつもはビニールハウスや畑が広がるのどかな田舎道なんですが、毎年5月下旬頃からとうもろこしの収穫時期にだけ、手作りの看板やのぼりと共にとうもろこしを販売する露店が登場します!!

露店を切り盛りするのはとうもろこし農家の方たち。丹精こめて育てたとうもろこしを早朝に収穫し、午前8時頃には茹でながら販売するので鮮度もバツグンながぁ。
1本150~200円ほどで売り出されるとうもろこしは、売り切れゴメンの早い者勝ち!!ひっきりなしにお客さんが並び、土曜日、日曜日は午前中で販売終了・・・なんてことも多々あるがやと。

ぎっしりと粒が詰まって、淡い金色に輝くゆできびをカブリと一口・・・驚きの甘さと濃厚な味が口いっぱいに広がります。この美味しさに魅せられて10本ほどまとめて買っていく人もざらにおるそうです。

「きび街道」はわざわざ行く価値大!!こじゃんと美味しいき、食べてみてや!!

※こちらの記事は2017年当時の情報により書かれています。

☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!

よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化をご紹介!
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★

噛めば噛むほど味わい深い檮原町の高麗雉(こうらいきじ)

2017.6.3

テーマ:土佐のイチオシ

最終更新日:2024年3月22日

 

梼原町きじ生産組合

新時代への幕開けを夢見た私が、土佐藩を脱藩する際通った山道「龍馬脱藩の道」が残っていることでも知られています。

檮原町では、古くから狩猟が盛んに行われており、獲物のなかでも「(きじ)」は昔から高級食材として食され、とっておきのご馳走でした。そんな食文化が根付く檮原町の飲食店には、雉の鉄板焼きや丼に加え、雉肉を使ったラーメンやパスタメニューがあるほど人気なんです!今日は、そんな雉の生産から加工、販売まで行っている、「梼原町きじ生産組合」をご紹介します。

きじ

梼原町きじ生産組合」は、野生の雉が年々減少していく中、もともと雉を飼育していた生産者から雉を購入し、大切に育てあげ、卵を孵化させることに成功。減少傾向にある雉を増やすと共に、雉の生産や加工する作業は、雪が積もり仕事が少なくなる冬の時期に、地域住民のよい仕事になるのではないかと考え、昭和60年に「梼原町きじ生産組合」を設立。当初は、数羽からのスタートでしたが、現在は年間約3,000羽の雉を飼育しています。

年間約3,000羽の雉を飼育

年間約3,000羽の雉を飼育

年間約3,000羽の雉を飼育

雉は、冬の寒さが厳しいほど質の良い脂を蓄え美味しくなります。「梼原町きじ生産組合」では四国カルストの麓、標高約600ⅿのところに飼育小屋を構え、放し飼いで育成。飲み水には四万十川源流域の水を掛け流し、飼料には山に生えたアザミやハコベなどの山野草、無農薬の新鮮な野菜などを与えており、上質な肉質の雉へと育っています。雉の処理は、手作業にこだわることで旨味や食感をそこなわず真空包装でき、急速冷凍するため新鮮で安全。本当に美味しい雉肉を、自信を持って日本全国へと届けています。

雉肉

キジガラスープ

雉肉は、程よい噛みごたえと、さっぱりとした旨味が特徴。飼育された雉は野生の臭みがないため、豊かな風味がより楽しめるそうです。さらに、脂質が少なくカロリーは鶏肉の約半分程度ミネラルも多く含まれています。雉肉料理で特に有名なのが「キジ鍋」です。「梼原町きじ生産組合」の加工品の中で、「キジ鍋セット」はとても人気が高い商品で、雉肉と、キジガラから半日以上かけてとった味わい深い出汁から作られた鍋スープが付いています。「キジ鍋」には、ゴボウや大根などの根菜がよく合うそうですよ。

雉肉料理で特に有名なキジ鍋

雉肉は、「梼原町きじ生産組合」のHPから購入できます。雉は、1年に一時期しか産卵しないほか、鶏に比べ飼育期間が長く、200日以上かけて大切に育てているそうです。手間ひまかけた雉の美味しさを、是非お鍋で味わってみて下さい。

●梼原町きじ生産組合  高知県高岡郡梼原町六丁62
TEL0889-67-0831  https://www.kiji-kumiai.com/

「キジ鍋セット」をはじめ、高知の素敵な特産品がもらえる定期預金「土佐からの便り定期」はこちら!

☆★高知の美味しい特産品がもらえる☆★

定期預金「土佐からの便り定期」はこちら!

☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!

よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化をご紹介!
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★

ネイリのムニエル

2017.6.1

テーマ:こじゃんとうまい

材料4人前
・ネイリ      1尾(400g)
・小麦粉      適量
・バター      大さじ3
・塩        小さじ1/3
・コショウ     少々

〔作り方〕
1.ネイリは3枚におろし、皮を引き、食べやすい大きさに切る。
2.塩こしょうをふり、5分ほどおく。ペーパータオルで水気をふき取り、小麦粉を全体にまぶした後、余分な粉は落とす。
3.フライパンを熱してバターを溶かし、盛り付けた時に上面なる方から焼く。フライパンをゆすりながら、薄く色づくまで両面を焼く。

◆◆高知県では【ネイリ】の呼称で知られていますが【カンパチ】のことです!◆◆

○レシピ提供 高知県漁業協同組合