千客万来おきゃくブログ

  • ブログトップ
  • 記事一覧

自然溢れる梼原町の”幻のチーズケーキ”をご存知ですか?

2017.6.23

テーマ:土佐のイチオシ

最終更新日:2023年6月30日

”幻のスイーツ”と呼ばれるチーズケーキおきゃく支店キャラクター アイスクリン

高知県西部の山間にある小さなまち・梼原町(ゆすはらちょう)には、”幻のスイーツ”と呼ばれるチーズケーキがあります。今日は、そんな絶品チーズケーキを食べに行ってきました。

雲の上のホテル

 

訪れたのは梼原町のまちから車で約5分、大自然に囲まれた「雲の上のホテル」です。

雲の上のホテル2

雲の上のホテル3

宿泊はもちろん、食事や温泉、プールも楽しめる「雲の上のホテル」は、建築家・隈研吾が設計した建築物としても有名!飛行機の尾翼をイメージした外観や棚田をイメージした半円形の池、特徴的な形をした廊下など、訪れた人々を魅了しています。このホテルの1階にあるレストランでチーズケーキが味わえるとのことなので、早速頂いてみることに!

チーズケーキに使用する材料は、クリームチーズ、卵、バター、砂糖の4つだけ。卵は、梼原町の大自然で育ったニワトリの卵のみを使用。季節や温度により、生地の混ぜ時間を変えたり生地の具合を見ながら卵を少しずつ加えたりすることで、常に同じ美味しさに仕上げているそうですよ。

「一度味わうと忘れられなくなる」と話題になり、メディアなどにも数多く取り上げられていますが、一日に24ホールしか作れないため、売切れてしまうこともしばしば!そこに”幻のスイーツ”と呼ばれるようになった所以があるようです。

ひと口食べると、表面はこんがり中はしっとりと焼き上げられた滑らかな口当たりや、濃厚でコクのあるチーズの美味しさが口いっぱいに広がります。シンプルな素材でつくられているとは思えないほど風味の良いチーズケーキに思わずウットリ…

雲の上のホテル 手作りチーズケーキ

 

チーズケーキは、レストランで頂くのはもちろん、お土産としてもオススメです

雲の上のホテル」では、レストランと温泉内のお土産売り場で、チーズケーキをホールで販売しています。一度食べるとヤミツキ必至のチーズケーキをぜひ味わってみて下さいね。

●雲の上のホテル  高知県高岡郡 梼原町太郎川3799-3
TEL0889-65-1100  公式ホームページはこちらから☆

※2017年6月の情報になります。最新の情報は公式ホームページでご確認ください。

☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!

よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化って知っちゅう?
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★