セキュリティについて

「ログインID」および「パスワード」によるセキュリティ確保

ご本人確認のため、「ログインID」およびパスワード(ログインパスワード、ワンタイムパスワード、確認用パスワード)をご利用いただき、ご本人以外の不正利用を防止しています。

ワンタイムパスワード(乱数表方式)

インターネット・モバイルバンキングをご利用の際に、ご利用者カードに記載のワンタイムパスワード(20桁の乱数)のうち、ランダムな4桁の番号(毎回変更されます)との一致確認により本人認証を行います。

合言葉認証

「合言葉認証」とは、第三者の「成りすまし」による不正利用を防止するセキュリティ対策です。お客さまのインターネットバンキングご利用状況を分析し、通常とは異なるご利用環境や不正利用の可能性が高い取引と判断した場合、ご本人さまのご利用であることを確認するため、「合言葉」による追加認証を行います。

取引金額の限度額設定

当行インターネット・モバイルバンキングの取引金額は、1日1契約者あたり200万円以内の制限を設けております。
また、当行の定めた限度額以内で、お客さまに任意に限度額設定をしていただくこともできます。
限度額を増額する場合は、翌営業日に反映することにより、不正アクセス等による被害拡大に時間的な猶予ができます。

「EVSSL 証明書」によるフィッシング詐欺対策

「EV SSL証明書」とは、そのウェブサイトの運営者が実在しているかどうか、厳格な認証プロセスを経て発行される証明書です。これにより、お客さまがInternet Explorer等を使用して対象サービスのウェブサイトにアクセスする際には、当行の正規サイトであることを容易に確認できます。

当行インターネットバンキングにアクセスした場合(Internet Explorer 8での画面表示例)

お客さまが当行のインターネットバンキングのサイトにアクセスした場合、上記画像のように、アドレスバーが緑色に変化します。

暗号化通信

「TLS(Transport Layer Security)暗号化通信方式」を採用し、お客さまの重要な情報を保護しています。

※TLSとは、以前使用されていた128ビットSSL方式の機能強化版です。

ソフトウェアキーボードの採用

ソフトウェアキーボードとは、画面上に表示されたキーボードをマウスで1文字ずつクリックすることで、パスワード等の入力を行うものです。キーボードの入力情報を盗むタイプのスパイウェア等に効果があります。

Eメール通知機能について

お客さまがインターネット・モバイルバンキングでの各種お取り引きを行った際に、お取り引き内容の結果通知を事前にご登録されたEメールアドレスに通知いたします。

メール受信設定のお願い
Eメールの受信制限を設定されている場合は、以下の差出人(送信元アドレス)を必ず受信できるようご指定をお願いいたします。
「kochi-bank@ib.finemax.net」

万一被害に遭われた場合には
お客さまが万一、インターネットバンキングのお取り引きにおいて被害に遭われた場合は早急に警察へ被害届けを提出し、よさこいおきゃく支店へご連絡いただきますようお願いします。

ご連絡先 高知銀行よさこいおきゃく支店 0120-098-950〈受付時間〉平日9:00~17:00

※この時間以外のご連絡先はこちら