千客万来おきゃくブログ

  • ブログトップ
  • 記事一覧

高知Kids

★第69回高知市納涼花火大会★

2019.8.2

テーマ:高知Kids

高知の夏の風物詩といえば「よさこい祭り」!!
そのオープニングを飾る高知市納涼花火大会が今年も開催されます☆

スターマインやナイアガラなど約4,000発の花火が夜空を彩り、色とりどりに色彩を変える様子が川面に映ってとてもキレイです。
河畔近くにそびえる筆山からは見事な大玉花火も打ち上がり、歓声とともに「よさこい祭り」を盛り上げます。
手を伸ばせば届きそうなくらい間近で花火を観ることができるので、鏡川沿いには屋台も連なり、毎年大勢の人で賑わいますよ。

浴衣や甚平を着て出かけてみては?きっと素敵な夏の思い出になりますよ♪

○場所 高知市鏡川河畔(みどりの広場)
○日時 令和元年8月9日(金) 午後7時30分~午後9時
(※荒天の場合は8月13日(火) 同時刻)
○主催 公益社団法人高知市観光協会 088-823-4016
http://www.welcome-kochi.jp/event/hanabi/

 

みんな知ってるかな!!「お金」のはじまりは・・・?

2018.9.21

テーマ:高知Kids

最終更新日:2024年1月19日

今回のお話は「お金」の歴史について!!

お金」がなかった時代、自分の欲しいものは物々交換(自分の物と他人の物を交換すること)で手に入れていたんだ。ところが、自分の希望通りのものが手に入らなかったり、時間がかかったりとても不便でした。そこで、みんなが「価値あるもの」として認めた貝殻、なんかを使うようになったんだって。
だけど、これらも量が多くなると持ち運びが難しく、次第にが使われるようになり、今のお金の形に変わってきたと言われているんだよ。

日本では、飛鳥時代(西暦708年)に「和同開珎」というお金が作られています。もっと古い時代から「お金」は発行されているという説もありますが、1300年以上もの間使われ続けている「お金」は私たちの生活に欠かせないものであるといえますね。

 

☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!

よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化をご紹介!
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★

「おまち」に大道芸がやってくる!!

2017.9.26

テーマ:高知Kids

○場所 高知市中心商店街・高知大丸周辺を中心に展開
○日時 平成29年9月30日(土) 12時~16時※オープニングセレモニー 11時~
○        10月  1日(日) 12時~16時
○主催 高知市中心街再開発協議会、高知新聞社、RKC高知放送

高知の街が、笑いと驚き、そして感動に染まるイベント「高知大道芸フェス2017」が開催されるよ。

ボールや輪、こん棒を巧みに投げたり受けたりするジャグリング、しなやかな身体から繰り出されるハラハラ、ドキドキのアクロバット・・・国内トップクラスの実力を誇るパフォーマーを筆頭に、10組の大道芸人たちが、高知市中心商店街で個性豊かなストリートパフォーマンスを披露してくれるんだ!!

街中アーケードでは、フェイスペインティングをしてくれるブースやバルーンのプレゼントもあるよ。
さあ、パンフレットを片手に「おまち」の大道芸を見に行こう♪

 

KOCHI防災危機管理展へ行ってみよう!!

2017.7.22

テーマ:高知Kids

○場所     高知ぢばさんセンター
○日時     平成29年7月29日(土)・30日(日)午前10時~午後4時
○入場料    無料
○主催/共催    KOCHI防災危機管理展実行委員会/高知県、高知市

いつ起こってもおかしくないと言われている南海トラフ地震や台風、豪雨、竜巻といった自然災害。もしもの時のために、非常用持ち出しバッグの準備や避難場所の確認、食べ物や飲み物の蓄えはしてる?

「KOCHI防災危機管理展2017」は高知県の防災力を高める目的で開催されていて、子どもから大人までみんなが楽しみながら防災についてしっかり学べる、今注目のイベントなんだ!!
会場には、過去に起きた南海大地震の写真の展示や、地震体験車によるゆれ体験、消防服を着ての放水体験やAED講習・・・他にも色んなイベントが盛りだくさん。最新の防災関連グッズの展示ブースもあってこっちも必見だよ!!

家族みんなでイベントに参加して、イザというときの身の守りかたや、災害への備えについて話し合ってみてね。
災害時にも活躍する高知銀行の移動金融車「こうぎん号」も会場のどこかにあるよ。探してや~♪

防災展2017チラシ

○お問い合わせ先 KOCHI防災危機管理展実行委員会/090-7785-0387

ゴールデンウィークおでかけ情報①

2017.4.27

テーマ:高知Kids

■高知城歴史絵巻 第二章 謎絵巻「高知城に秘められた謎<第一景>」
○場所   高知県立高知公園内
○日時   平成29年5月3日(祝・水)~5月7日(日)午前10時~午後5時
○参加費  無料
○主催   高知県教育委員会

「志国高知幕末維新博」のイベントが高知城に登場。「高知城に残された古地図の暗号を解き明かせ!」をもとに、高知城を舞台に繰り広げられる謎解きイベント!!
あの「金田一少年の事件簿」の原作者、樹林伸氏監修によるミステリーゲームに挑戦しよう。
謎解きリーフレットは高知城追手門の総合案内所でGetできるぞ!!

高知城謎絵巻チラシA4_オモテ 0407

○お問い合わせ先 高知城歴史絵巻事務局/070-2313-2837

 

■あつまれ!電車の日イベント
○場所   とさでん交通桟橋車庫
○日時     平成29年5月3日(祝・水)午前10時~午後3時 雨天決行
○後援   高知県、高知市

高知に路面電車が走り始めて今年でなんと113年目。毎年大人気の「電車の日」イベントが今年も開催されるよ。昔の運転士さんの制服を着て電車と一緒にパチリと記念撮影したり、みんな大好き「アンパンマン電車」と力比べの綱引きをしたりと、楽しいイベントが盛りだくさん!!
イベントによっては参加費がいるよ。詳しくはパンフレットで確認してね♪

Print

○お問い合わせ先 とさでん交通株式会社 電車輸送課/088-833-7122

 

ゴールデンウィークおでかけ情報②

2017.4.27

テーマ:高知Kids

■第23回仁淀川紙のこいのぼり
○場所    いの町波川河原(仁淀川橋下)
○日時    平成29年5月3日(祝・水)~5月5日(祝・金)
○主催/共催   仁淀川紙のこいのぼり実行委員会/いの町、いの町観光協会

こいのぼりは空で泳ぐ!?
いいえ、仁淀川の「紙のこいのぼり」は川の中で泳ぐんです!!
いの町特産の、水に溶けない、破れにくい紙「不織布(ふしょくふ)」でできた、カラフルなこいのぼりが仁淀川の中で気持ちよさそうに泳ぐ姿は圧巻!!いの町のゴールデンウィークの風物詩を見にLet’s go!!
詳しくはパンフレットで確認してね。

こいのぼりチラシ_ページ_1 こいのぼりチラシ_ページ_2

○お問い合わせ先 仁淀川紙のこいのぼり実行委員会/088-893-1115
         いの町観光協会/088-893-121

秋のキッズイベント、参加者大募集!!②

2016.10.4

テーマ:高知Kids

■10月は「のいちdeハッピーハロウィン!!」

○場所   高知県立のいち動物公園
○日時   平成28年10月9日(日)午後5時~
○イベント のいちde ハロウィン楽しまナイト

10月は「ハロウィン」がテーマののいち動物公園。9日の夕方には、かぼちゃのランタンやイルミネーションで園内がハロウィンの世界に染まるぞ!!9日は開園時間を夜の9時まで延長。
みんなで仮装して、いつもとは一味違うのいち動物公園を楽しんじゃおう!!

10月には他のイベントもたくさんあるよ。各イベントの詳しい内容はパンフレットで確認してね。

l158971 

 

○お問い合わせ先 高知県立のいち動物公園/0887-56-3500

 

■第1回高知県ロープジャンプ大会2016

○場所   高知市東部総合運動場 くろしおアリーナ
○日時   平成28年12月10日(土) 午前9時~
○イベント 「なわとび王決定戦」、「ピョンピョン教室」
○対象者  高知に住む小学生と保護者
○参加費  無料

高知県初のなわとび大会開催決定!!世界的なわとびパフォーマー粕尾将一さんのなわとびパフォーマンスは見逃せないぞ!!「ピョンピョン教室」で凄技を伝授してくれるので、お父さん、お母さんと一緒に参加してみよう。
さぁ、みんなでホップ☆ステップ☆なわとびジャンプ!!

ピョンピョン教室申込書はこちら↓

a404f5549242404b411caa21b6572d841 201609281622

○お問い合わせ先 公益社団法人高知青年会議所/088-875-7109

秋のキッズイベント、参加者大募集!!①

2016.10.3

テーマ:高知Kids

■こどもサッカー教室を開催するよ。申込受付中!!

○日時・場所    平成28年10月16日(日)in野市 午前9時~  
            平成28年10月29日(土)in黒潮 午前10時~ 
          平成28年11月5日(土)in春野 午前 9時~ 
○対象者    幼稚園、保育園児~小学6年生の男子・女子
○参加費    無料(各会場とも事前申込が必要です。)
○主催       高知銀行・高知大学他

春野会場ではサッカー教室終了後11時から、高知県内で選ばれた『U-10』の交流戦、『こうぎんカップ』が開催されるよ。

事前の申込がいるよ。申込方法はこちら↓

%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e8%a1%a8%e9%9d%a2 %e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e8%a3%8f%e9%9d%a2%ef%bc%88%e5%8f%82%e5%8a%a0%e7%94%b3%e8%be%bc%e6%9b%b8%ef%bc%89

●お問い合わせ先    こどもサッカー教室開催事務局(高知銀行地域連携ビジネスサポート部)/TEL088-871-1071

夏のキッズイベント、参加者大募集!!

2016.7.18

テーマ:高知Kids

『こども金融・科学教室』を開催するよ!!

○場所   高知銀行本店5階大会議室
○日時   平成28年8月27日(土)10時~12時半
○対象者  小学4年生~6年生(先着50名)、原則保護者同伴
○参加費  無料
○主催   高知銀行/高知工業高等専門学校/高銀地域経済振興財団

第一部は『お金とくらし』。第二部は科学工作で、高知高専の先生と『瞬間冷却パック』を作るよ。

事前の申込がいるよ。申込方法はこちら↓
こども金融教室チラシ表面d チラシ裏面(参加申込書)  

 

『とさっこタウン』参加者募集中、締切り迫る!!

○場所    高知市文化プラザかるぽーと
○日時    平成28年8月20日(土)21日(日) 午前11時~午後5時
○対象者   小学4年生~中学3年生(定員400名)で2日間続けて参加できる人
○参加費   1000円(保険料含む)
○申込締切  平成28年7月22日(金) 当日消印有効
○主催     『とさっこタウン』実行委員会他

今年の『とさっこタウン』はどんな街になっているかな?『市民証』をゲットして参加してね!!
『市民証』をゲットする方法はこちら↓

とさっこ2016チラシ表 とさっこ2016チラシ裏

ユズの木のスプーンづくり

2016.2.2

テーマ:高知Kids

○場所   土佐山夢産地パーク交流館・かわせみ
○日時   第1回目 2月13日(土)、第2回目 2月20日(土)
                 ※各回/午前10時半~正午
                 ※1回目と2回目の講座内容は同じです
○募集開始 2月4日(火)~定員に達し次第締め切り
○定員   15組(親子でご参加いただけます)
○材料費  500円
○主催   高知市

四国山脈の真中、工石山の山裾にある高知市、土佐山地域(旧土佐山村)。
高知駅から車で30分という近場にありながら、豊かな自然に囲まれたこの地域の、数ある名産物の一つがユズです。

コース①は終了。コース②の申込開始は2月4日から

コース①は終了。コース②の申込開始は2月4日から

『土佐山夢産地バーク交流館・かわせみ』では、『人が自然の一部として生きる文化を育む』をコンセプトに、年間を通してさまざまなイベントや教室が開催されています。
『とさやま夢講座』、2016年冬講座のテーマは、土佐山のユズを活かした、オリジナルのものづくり。
今回は、『ユズの木のスプーンづくり』です。

40549_ページ_2

木のスプーンはよく目にしますが、『ユズの木のスプーン』は珍しいですよね。
ぶきっちょさんでも、きっと自分らしく仕上がる木のスプーン。お子さんと一緒に作ると、思い入れもひとしお。自分で作ったスプーンで食べる料理の味は、格別です。
世界にひとつだけのスプーンを作ってみませんか?
木くずが付いても構わない服装で、エプロンをご準備ください。

●お申し込み/お問合せ NPO法人土佐山アカデミー

088-895-2033(平日午前9時~午後5時)

http://tosayamaacademy.org/yumekoza