千客万来おきゃくブログ

  • ブログトップ
  • 記事一覧

2025年7月11日

やなせたかし先生が描いたキャラクターに出会える鉄道旅はいかが?

2025.7.11

テーマ:ろいろいしゆう記

みんなを楽しませるために、日々様々な“ネタ”集めに奮闘している「ひょっとこ」です。

梅雨も明けて、すっかり夏らしい気候になりましたね!今回は、夏休みや休日のお出かけ先に、現在、朝ドラのモデルとして話題のやなせたかし先生ゆかりのまち・南国市にある後免駅と、やなせ先生が描いたキャラクターたちに出会える、ごめん・なはり線の鉄道旅をご紹介します。

 

 

ごめん・なはり線は、南国市にある後免駅から安芸郡奈半利町にある奈半利駅までを結ぶ、「土佐くろしお鉄道」の路線です。

後免駅から奈半利駅までの全21駅には、やなせ先生が駅名や地域の特色を元に描いた個性豊かなキャラクターがそれぞれ配置されています。

やなせ先生が少年時代を過ごした南国市にある後免駅では、駅員さんをモデルにした『ごめん えきお君がお出迎え!
ホームには『ごめん えきお君』とやなせ先生直筆の歌碑『ごめん駅でごめんがあり、アンパンマンをデザインしたベンチに座って、記念撮影も楽しめます。

次の駅である後免町駅のキャラクターは、赤い帽子がキュートな“ごめん まちこさん”。
こちらの駅は、やなせ先生が“ごめんとありがとうを素直に言える優しい町になろう”と提案した『ありがとう駅』の愛称でも親しまれており、駅舎にはやなせ先生直筆の詩も飾られています。

   

各駅のキャラクターに出会う鉄道旅には、オープンデッキ車両がおすすめ!

クジラをモチーフにした展望デッキ付きの車両で、車体には各駅のキャラクターが描かれています。展望デッキに出れば、のどかな街並みや田畑の風景、雄大な太平洋などを眺められます♪

オープンデッキ車両には、『しんたろう号』と『やたろう号』があり、後免駅〜奈半利駅の区間を毎日運行しています。

運行時刻はごめん・なはり線のホームページにある時刻表(こちらをクリック☆)をチェックしてくださいね♪

   

この夏は、絶景を望むごめん・なはり線のオープンデッキ車両に乗って、やなせ先生が描いた愛らしいキャラクターたちに出会う、鉄道旅を楽しんでみてはいかがでしょうか?
Ⓒやなせたかし Ⓒやなせスタジオ

●四国旅客鉄道株式会社 公式ホームページはこちらをクリック☆
●土佐くろしお鉄道株式会社 公式ホームページはこちらをクリック☆