こじゃんとうまい
キンメダイの炊き込みご飯
2020.1.16
テーマ:こじゃんとうまい
カツオの味噌たたき
2019.10.16
テーマ:こじゃんとうまい
材料4人前
・カツオ 500g前後
・味の素 適量
・白みそ(甘口) カツオの1/2~1/3
・玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
・しょうが 3~4枚(みじん切り)
・大葉 適量(みじん切り)
・ネギ 2~3本(小口切り)
(作り方)
①カツオは皮をはぎ、まな板の上で細かくたたいてペースト状にし、味の素を加える。
②たたいたカツオの量に対して『カツオ:味噌=3:1or2:1』位の味噌を①に加える。
※ポイント・・・味噌は一気に混ぜず、2~3回に分けて味をみながら加える。
③玉ねぎとしょうがを混ぜ合わせたものを②に加え、皿に盛り付けて大葉・ネギを刻んだものをふりかける。
※お好みでにんにくを加えるのもgood!
○レシピ提供 高知県漁業協同組合
揚げ小なすとえびのチリソース
2019.9.18
テーマ:こじゃんとうまい
にら入り春巻き
2019.7.18
テーマ:こじゃんとうまい
材料4人分
・にら 2束
・むきえび 100g
・もやし 100g
・春雨 20g
・春巻きの皮 1袋(10枚)
・油 大さじ1
・かたくり粉 適量
《A》
・しょうゆ 大さじ2
・酒 大さじ2
・砂糖 小さじ2/3
・塩、こしょう 少々
・ごま油 大さじ1
作り方
1.にらは4cmに、春雨はお湯でもどしてから4cmに切る。
2.えびは塩、こしょう各少々をふり、かたくり粉をまぶして油で炒める。
3.もやしを加えて炒め《A》で調味し、1.を加えてさらに炒め、水ときかたくり粉を加え混ぜる。
4.春巻きの皮に10等分した3.を包み、中温で揚げる。
○レシピ提供 高知県園芸連
オクラ入り野菜カレー
2019.6.20
テーマ:こじゃんとうまい
みょうがのまぜまぜおむすび
2019.5.10
テーマ:こじゃんとうまい
きゅうりのきぬた巻きサラダ
2019.4.17
テーマ:こじゃんとうまい
最近の投稿
テーマ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |