PayBサービス(請求書・納付書支払い) - 高知銀行 | あしたを元気に!ビビッドバンク

ホーム 便利に使う お支払・振替サービス PayBサービス(請求書・納付書支払い)

PayBサービス(請求書・納付書支払い)

高知銀行xPayB/税金・公共料金等のお支払いはこうぎんアプリで! 高知銀行xPayB/税金・公共料金等のお支払いはこうぎんアプリで!

スマホでバーコードや
QRコードをスキャンして
いつでも・どこでも・簡単に
お支払いできます

税金や公共料金、その他料金のお支払いがアプリでできます

払込票のバーコードで支払う/利用方法-1

バーコードで支払う

「PayB」に対応した税金・公共料金等の納付書(払込票)に記載のバーコードを読み取ることで、お支払いいただけます。

地方税統一QRコード(eL-QR)で支払う/利用方法-2

QRコードで支払う

自動車税・軽自動車税・固定資産税・都市計画税は、納付書(払込票)に記載のQRコードを読み取ることで、お支払いいただけます。

市町村によっては、ご利用いただけない場合がございます。

サービス概要

支払口座 こうぎんアプリ代表口座またはサービス利用口座に登録されている普通預金、貯蓄預金
一日の上限金額
  • バーコード読み取りの場合 ... 30万円
  • QRコード読取の場合 ... 上限なし
ご利用可能時間帯 24時間365日ご利用いただけます。
(システムメンテナンス時はご利用いただけません。)
手数料 手数料は無料です。

「税金・料金の支払」注意事項

  • 領収書は発行されません。
  • 収納事務手数料が発生した場合、適格請求書の発行を希望されるお客さまは、 PayBお問い合わせフォームから必要事項を入力のうえご依頼ください。
  • 本サービスでのお支払いは取消しできません。取消しが必要な場合は、直接お支払先にお問い合わせください。
  • 支払期限を過ぎた納付書(払込票)は原則ご利用いただけませんが、延滞料金を含めて支払える場合があります。こうぎんアプリでバーコード/QRコードをスキャンして「支払内容の確認」画面が表示されればお支払いできます。
  • こうぎんアプリのシステムメンテナンスおよびシステムを運営するビリングシステム株式会社の「PayBサービス」のシステムメンテナンス時間帯は、ご利用いただけません。

QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

PayBサービスの使い方

  • PayBサービスの使い方1_こうぎんアプリを起動し「取引・振込」をタップ
    こうぎんアプリを起動し、「取引・振込」をタップします。
  • PayBサービスの使い方-2_取引・振込画面で請求書・納付書支払(PayBサービス)をタップ
    請求書・納付書支払(PayBサービス)をタップします。
  • PayBサービスの使い方-3_スマホ認証画面

    「取引・振込」メニューを初めてご利用されるお客さまはスマホ認証の設定が必要です。
    詳しくはこちら

  • PayBサービスの使い方-4_口座情報再登録画面

    「口座情報を再登録してください」のメッセージが表示される場合は、「口座情報を再登録」をタップして口座情報の再登録をしてください。

  • PayBサービスの使い方-5_請求書・納付書支払画面_「読み取りに進む」をタップ
    「読み取りに進む」をタップし、 請求書・納付書のQRコード、またはバーコードを撮影してください。スマートフォンのカメラと連携する必要があります。
  • PayBサービスの使い方-6_支払内容確認画面_「スライドで支払い」を右にスライド
    お支払い内容にお間違いがなければ「スライドで支払い」ボタンをスライドしてください。出金口座はこうぎんアプリに登録した代表口座が設定されますが、他のメイン口座に変更することが可能です。
  • PayBサービスの使い方-7_支払い完了画面
    お取引の認証が完了しましたら、お支払い完了です。
    お取引履歴は「取引・振込トップ」>「振込・支払い履歴」からご確認いただけます。

お支払・振替サービス便利に使う