高知銀行
フリーローンかりる
こうぎん住活ローン〔借換型〕
(2019年10月1日現在)
商品名<愛称> | こうぎん住活ローン〔借換型〕 〔四国総合信用(株) 保証付〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ご利用いただける方 |
●ご契約時の年齢が満25才以上70才以下の方で、完済時満81才以下の方 ●前年度の年収が300万円以上ある方(同居ご家族の年収を合算できます。) ●団体信用生命保険に加入できる方 ●四国総合信用(株)の保証を得られる方 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お使いみち |
事業性資金を除く債務借換資金 ※保証料・設定費用・手数料等諸費用を含むことができます。 ※夫婦・親子間での借換もできます。(お申込人との続柄を確認させていただきます) ※事業性資金にはお使いいただけません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご融資金額 |
10万円以上2,000万円以内(1万円単位) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご融資期間 | 1年以上25年以内(1年単位) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご融資利率 |
当行所定の住宅ローン基準金利+4.0%以上〔変動・固定金利選択型〕 (注)個々の取引状況等により融資利率は異なります。 ※現在のご融資利率やご返済額の試算については窓口にお問い合わせください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金利の見直し |
〔変動金利〕 ご融資後は年2回、4月1日と10月1日の住宅ローン基準金利に基づきご融資利率を見直し、各々6月・12月の約定返済日の翌日から新利率を適用させていただきます。利率に変動があった場合でも、10月1日を基準日とする見直しを5回経過するまでは返済額の元金と利息の割合を調整し返済額は変更いたしません。以降、10月1日を5回経過する毎に返済額の見直しを行いますが、新返済額は旧返済額の1.25倍を上限とします。金利の変動に伴い、当初のご融資期間が満了しても未返済残高がある場合は、原則として期日に一括返済していただきます。 〔固定金利〕
固定金利期間は3年、5年とし、固定金利期間中は利率の変更はいたしません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご返済方法 |
元利均等毎月返済 ※ご融資金額の50%以内で、6カ月毎のボーナス返済併用もご利用いただけます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保証人 |
●夫婦・親子間での借換の場合は、借換対象者の方に連帯保証人となっていただきます。 ●同居ご家族の方の年収を合算する場合は合算する方、また担保提供者がある場合は提供者の方に連帯保 証人となっていただきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
担保 |
●ご融資の対象となる不動産または保証会社が適当と認める不動産に保証会社が第1順位で抵当権を設定させていただきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
火災保険 |
●ご返済が終了するまでの間、担保となる建物に長期火災保険をご契約していただきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
団体信用生命保険 |
●第二地方銀行協会統一団体信用生命保険にご加入いただきます。 ※詳しくは、団体信用生命保険の申込書兼告知書に添付の「ご加入にあたって」をご確認ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保証料 |
融資実行日に保証会社所定の保証料を一括でお支払いいただきます。 (保証料例) 融資金額100万円の場合
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
手数料 |
※消費税を含みます。 ※固定金利選択手数料は、固定金利を選択する毎に必要となる手数料です。 ※その他の費用として、抵当権設定関係費用・契約書の印紙代・火災保険料等が必要となります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当行が契約している 指定紛争解決機関 |
一般社団法人全国銀行協会 連絡先 全国銀行協会相談室 電話番号 0570-017109または03-5252-3772 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 |
●お申込に際してご用意していただく書類等がございますので、くわしくは窓口へご相談ください。 ●お申込に際しては当行所定の審査をさせていただきます。審査結果によっては、ご希望に添えない場合もございます。なお、審査の内容についてはお答えいたしかねますのであらかじめご了承ください。 ●店頭に商品説明書をご用意しています。 |