ホーム 便利に使う お支払・振替サービス ことらサービス ことら送金サービス
ことら送金サービス

ことら送金とは
サービスの特長

手数料無料!
(送金先はことら送金対応可能先に限ります。)

口座番号だけでなく、携帯電話番号やメールアドレス宛ての送金や受取ができます。

携帯電話番号やメールアドレス宛ての送金の場合、メッセージを付けて送金できます。

銀行やATMに行かずに、スマホから送金できます。
こんな時に便利!

別口座に振替する時

友だちと割り勘する時

夫婦や親子間で送金する時

プレゼントなどを共同購入した時

お使いや買い出し費用の支払いの時
ことら送金サービス概要
(2025年3月27日 現在)
ご利用対象者
個人のお客さまで下記条件を満たす方
- 普通預金口座(総合口座を含みます)のキャッシュカードをお持ちの方
- 当行所定のことら送金対応アプリをご利用いただける方
当行所定のことら送金
対応アプリ
- こうぎんアプリ

アプリのダウンロードはこちら
支払口座
「こうぎんアプリ」のメイン口座として登録している普通預金口座(総合口座を含みます)(※)
※個人事業主のお客さまがお持ちの事業用口座はご利用いただけません
送金可能先
ことら送金対応の金融機関やスマホ決済アプリ
送金先指定方法
- 口座番号
- 携帯電話番号(※)
- メールアドレス(※)
※ 受取人が事前に受取用口座を設定している場合のみ
※ 受取人へメッセージを送ることができます
お受取
- お受取口座に登録できる口座種類は普通預金口座です(総合口座を含みます)(※)
※個人事業主のお客さまがお持ちの事業用口座はご利用いただけません - 口座番号を指定した送金を受け取る場合、ことら送金対応アプリをご用意いただく必要はありません
- 携帯電話番号やメールアドレス等で送金を受け取る場合、あらかじめ、ことら送金対応アプリ内で「携帯電話番号やメールアドレス等」と「受取用口座」を紐付ける必要があります
ご利用限度額
1回あたり10万円
1日あたり10万円
手数料
無料
ご利用可能時間帯
24時間365日ご利用いただけます
(システムメンテナンス時はご利用いただけません)
注意事項
- ことら送金利用には、「こうぎんアプリ」への口座登録に加え、こうぎんアプリでの認証が必要です。
- 携帯電話番号・メールアドレスあてに送金する場合は、送金相手が事前に口座と連絡先を紐づけておく必要があります。
- 携帯電話番号・メールアドレスで受け取る場合は、口座番号と連絡先を紐づける「受取設定」が事前に必要になります。
- 受取口座に登録できる口座は「こうぎんアプリ」の代表口座(最初に登録した普通預金口座)です。
- ことら送金は送金後のキャンセル・返金はできません。送金先に間違いがないか、十分にご確認をお願いいたします。
- 事業性資金の送金にはご利用いただけません。
- ゆうちょ銀行口座へことら送金をされる場合には、振込用の「支店名(漢数字)・預金種目・口座番号」を事前にご確認いただく必要があります。
少額送金(ことら送金)の使い方
「ことら送金」への電話番号・メールアドレス紐付け方法
携帯電話番号やメールアドレスで「ことら送金」を受け取るのに必要な操作です
利用規定
ことらサービスの利用規定は以下をご確認ください。