2024年10月
明治5年創業の「酔鯨酒造」が醸す上質な“食中酒”
2024.10.25
テーマ:土佐のイチオシ
お酒に目がないサラリーマン、「楽しく飲む」がモットーの「しばてん踊り」です。
高知県には、世代・性別・立場も超えて、みんなで料理を楽しみお酒を酌み交わす、“おきゃく”という宴席文化があります。今回は、そんな高知で古くから食中酒(食事の最中に飲むお酒)を追求してきた「酔鯨酒造」をご紹介します。
「酔鯨酒造」は、高知市長浜に本社を、土佐市甲原に“HIGH END COLLECTION”と位置付けた純米大吟醸などを製造する拠点「土佐蔵」を構える酒造会社です。
食中酒を極めてきた「酔鯨酒造」のお酒は、日常の食卓にも、特別な日の食卓にも寄り添う、おだやかな香りとキレの良さが特徴。料理の味わいを引き立てつつ、お酒本来の旨味も楽しめる美酒です。
今回、私たちがおすすめするのは「土佐蔵」で製造されている『純米大吟醸 丞(Joh)』と『純米吟醸 高育54号』です。
奇跡の清流と謳われている仁淀川をテーマにした『純米大吟醸 丞(Joh)』は、仁淀川流域で栽培された酒造好適米・吟の夢を40%まで磨き上げ、仁淀川の源流水を仕込み水に、高知酵母A-14を使用して醸した、上品な吟醸香とまろやかな旨味、すっきりとしたキレの良さが特徴です。
原料米である吟の夢の育種過程の試験番号・高育酒54号から命名された『純米吟醸 高育54号』は、「酔鯨酒造」が古くから使用している鏡川源流域の湧水を仕込み水に、自社酵母を使用して醸した、ほのかな吟醸香と爽やかな酸味、軽快な飲み口が魅力です。
「土佐蔵」に併設した「SUIGEI STORE」では、“HIGH END COLLECTION”の試飲のほか、酒粕を使用したノンアルコールスイーツや甘酒を使ったノンアルコールドリンクなどを楽しめます。
また、酒造りの工程を見学した後に試飲も楽しめる酒蔵見学も実施しているので、土佐市を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
●酔鯨酒造株式会社長浜蔵 高知県高知市長浜566-1 TEL088-841-4080
●土佐蔵 高知県土佐市甲原2001-1 TEL088-856-8888
公式ホームページはこちらをクリック☆
「西島園芸団地」で育てられたシャリシャリ食感の甘〜いスイカ♪
2024.10.18
テーマ:土佐のイチオシ
元気でさわやかな「文タン」です。
またまたやってきました、花と果物の楽園「 西島園芸団地 」!前回は高品質なマスクメロンをご紹介しましたが、今回は甘くて瑞々しいスイカをご紹介します。
熱帯花木が繁る南国ムード満載の「西島園芸団地」は、お花や植物の鑑賞、グルメやショッピング、キッズエリアなどが楽しめる観光農園です。
広大なハウスでは、スイカやマスクメロン、イチゴやマンゴー、フルーツトマトなどを栽培。スイカは1株につき1玉のみを残して育成し、コンピューターによる水分コントロールで、美味しさをギュッと凝縮させているほか、果実が大きくなると傷がつかないように紐で吊り上げるなど、品質にもこだわっています!
「西島園芸団地」では、6月中旬~10月初旬に『小玉スイカ』を、11月初旬~6月中旬に『中玉スイカ』を販売。『小玉スイカ』は、果皮が薄く果肉がたっぷりで、シャリっとした食感と凝縮した甘みが楽しめます。『中玉スイカ』は、まん丸とした美しいフォルムと、糖度12度以上のジューシーな果肉が魅力です。
フルーツは、「西島園芸団地」のホームページからお取り寄せもできるので、チェックしてみてくださいね♪
施設内にある『いちごカフェ』では、大人気のロコモコ丼や甘いフルーツトマトを使ったトマトカレー、様々なフルーツを盛り込んだパンケーキやスムージーパフェなどが味わえます。
休日は、家族や友人と「西島園芸団地」で、のんびり植物や果物を堪能してみてはいかがでしょうか?
●西島園芸団地 高知県南国市廿枝600
TEL088-863-3167
公式ホームページはこちらをクリック☆
創業90年以上を誇る老舗「吉永鰹節店」の絶品わら焼き鰹のたたき
2024.10.11
テーマ:土佐のイチオシ
おいしいものが大好きな「かつお三兄弟」です。
高知県で有名な郷土料理といえば“鰹のたたき”!今回は、土佐伝統の鰹節である土佐節発祥の地として知られる土佐市宇佐町で、古くから鰹製品の製造・販売を行っている「 吉永鰹節店 」の、絶品『おらんくわら焼きたたき』をご紹介します。
『おらんくわら焼きたたき』は、船上で瞬間冷凍し、釣りたての鮮度を維持した鰹の中から、「吉永鰹節店」の熟練職人が目利きした、鮮度良し、脂乗り良しの鰹を使用。
加工場では、たたき専用の焼き器を使い、高温の炎で一気に藁焼きした後、冷水で冷やし、素早く真空パックにすることで、鮮度と美味しさを閉じ込めています。
皮目は香ばしく、中はむっちりとした食感の『おらんくわら焼きたたき』は、口の中にふんわりと広がる藁の香りと凝縮した鰹の旨味が楽しめる逸品!セットには、特製ダレやゆず搾り汁、おろしニンニクやおろし生姜が付いているので、ご家庭で解凍したらすぐに楽しめるのも魅力です。そのままでも美味しいですが、タマネギや大葉、ミョウガなどをトッピングすると、さらに美味しくいただけます♪
「吉永鰹節店」には、高たんぱく・低脂質・低糖質なカツオスティック『超鰹力』をはじめ、そのまま食べてもご飯に乗せて食べても美味しい『おやつかつお』や、オリーブオイル・ピリ辛にんにく・カレーなど6種類の味わいが楽しめる『ほぐしかつお』など、鰹を使ったバリエーション豊かな商品がたくさんあります!
商品は「吉永鰹節店」のホームページからお取り寄せできるので、お気に入りを見つけてみてくださいね♪
●有限会社 吉永鰹節店 高知県土佐市宇佐町宇佐1707-6
TEL088-856-0171
公式ホームページはこちらをクリック☆
最近の投稿
テーマ