2020年5月29日
門外不出!家伝継承の伝統製法で仕上げた「宮進商店」の本からすみ!
2020.5.29
テーマ:土佐のイチオシ
最終更新日:2025年2月25日
今回は、須崎近海獲れの新鮮な魚を加工し、製造・販売している「宮進商店」が渾身を傾けた逸品、「本からすみ」をご紹介します。
春はウルメイワシ、夏はマイワシ、秋はシラス、冬はからすみなど、旬の魚を旬の時期に鮮度の良いまま加工した四季折々の海の幸を全国にお届けしています。
「宮進商店」の本からすみは、色合い、弾力、脂のりなど、水揚げの段階で厳選した天然沖ボラの真子と塩のみ!シンプルが故に一腹ごとに塩入の微妙な調整が必要となる、まさに職人技です。代々受け継がれてきた門外不出の伝統製法を用い、熟練職人が血抜き、塩漬け、塩出し、天日干しの全行程を手作業により丁寧に仕上げています。雨量が減り、澄んだ空気が心地良い秋頃には、太陽の光が降り注ぐ富士ヶ浜に、飴色のからすみがズラリと並んで日光浴をする様子が見られるそうですよ♪
絶妙な塩加減と熟成された旨味、絡みつくようなもっちりした食感が特徴で飴色が美しい「宮進商店」の本からすみは、様々な料理と相性ばっちり!味だけでなく、彩も添え、料理を華やかに魅せてくれます♪薄くスライスしてそのままいただいたり、軽く炙って香ばしさを楽しんだり、すりおろしてパスタやサラダのトッピングに・・・メインからアラカルトまで高級感たっぷりのお料理に変身しますよ!
「宮進商店」の商品は店頭での購入のほか、電話やFAXでも注文できます。出世魚と言われる天然沖ボラのからすみは贈答品としてもおすすめです。伝統製法で一つひとつ丹精込めて仕上げた本からすみをぜひご堪能あれ♪
●宮進商店 高知県須崎市南古市町4–6
TEL0889-42-0940
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!
よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
→口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化って知っちゅう?
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
最近の投稿
テーマ