2017年4月27日
ゴールデンウィークおでかけ情報①
2017.4.27
テーマ:高知Kids
■高知城歴史絵巻 第二章 謎絵巻「高知城に秘められた謎<第一景>」
○場所 高知県立高知公園内
○日時 平成29年5月3日(祝・水)~5月7日(日)午前10時~午後5時
○参加費 無料
○主催 高知県教育委員会
「志国高知幕末維新博」のイベントが高知城に登場。「高知城に残された古地図の暗号を解き明かせ!」をもとに、高知城を舞台に繰り広げられる謎解きイベント!!
あの「金田一少年の事件簿」の原作者、樹林伸氏監修によるミステリーゲームに挑戦しよう。
謎解きリーフレットは高知城追手門の総合案内所でGetできるぞ!!
○お問い合わせ先 高知城歴史絵巻事務局/070-2313-2837
■あつまれ!電車の日イベント
○場所 とさでん交通桟橋車庫
○日時 平成29年5月3日(祝・水)午前10時~午後3時 雨天決行
○後援 高知県、高知市
高知に路面電車が走り始めて今年でなんと113年目。毎年大人気の「電車の日」イベントが今年も開催されるよ。昔の運転士さんの制服を着て電車と一緒にパチリと記念撮影したり、みんな大好き「アンパンマン電車」と力比べの綱引きをしたりと、楽しいイベントが盛りだくさん!!
イベントによっては参加費がいるよ。詳しくはパンフレットで確認してね♪
○お問い合わせ先 とさでん交通株式会社 電車輸送課/088-833-7122
ゴールデンウィークおでかけ情報②
2017.4.27
テーマ:高知Kids
■第23回仁淀川紙のこいのぼり
○場所 いの町波川河原(仁淀川橋下)
○日時 平成29年5月3日(祝・水)~5月5日(祝・金)
○主催/共催 仁淀川紙のこいのぼり実行委員会/いの町、いの町観光協会
こいのぼりは空で泳ぐ!?
いいえ、仁淀川の「紙のこいのぼり」は川の中で泳ぐんです!!
いの町特産の、水に溶けない、破れにくい紙「不織布(ふしょくふ)」でできた、カラフルなこいのぼりが仁淀川の中で気持ちよさそうに泳ぐ姿は圧巻!!いの町のゴールデンウィークの風物詩を見にLet’s go!!
詳しくはパンフレットで確認してね。
○お問い合わせ先 仁淀川紙のこいのぼり実行委員会/088-893-1115
いの町観光協会/088-893-121
最近の投稿
テーマ