千客万来おきゃくブログ

  • ブログトップ
  • 記事一覧

2016年2月1日

ニラ豚

2016.2.1

テーマ:こじゃんとうまい

材料4人分
・にら           4束
・豚こま切れ(豚バラ)   300g
・もやし          2袋
・塩・こしょう       少々
・サラダオイル(炒め物)  少々
・ごま油          適宜

〔作り方〕
1.にらは4㎝位の長さに切り、根元と葉の部分は分けておく。
2.豚肉は食べやすい大きさに切っておく。
3.フライパンにサラダオイルを入れ、豚肉を炒め塩とこしょうで下味をつける。
4.3.にもやしとにらの根元の部分を加え炒める。
5.葉の部分を入れ、もう一度塩とこしょうで味を調える。最後にごま油を回しかけてできあがり。

※シャキッとしたにらを味わうために炒めすぎないように。

ニラ豚

シャキッシャキッの食感を楽しんでね!!

○レシピ提供 高知県園芸連

 

2016年、高知市の観光びらき

2016.2.1

テーマ:ある日の支店長

04

先日は珍しく、高知市内でも一日中雪が降りよったけんど、みんなぁ風邪もひかんと元気にやりゆうかねぇ。
前回のアンケート『13番目の干支に推薦するなら?』で、くじらに投票してくれてありがとう。
春先から良い知らせで、仕事にも精がでるぜよ。

2月は、プロ野球球団のキャンプインの時期やねぇ。
『南国土佐』のイメージ通り、高知県にはオフシーズンのスポーツ選手達が大勢トレーニングにやって来るがよ。
高知県民は、プロ野球のキャンプインの声を聞いたら、春が近いなぁって感じるがぁ。

ほんで早くも2月1日、高知市は『観光びらき』をして、観光シーズンがスタート!!
1月末には、市民がこぞって『南国土佐観光びらき清掃』もしたし、おもてなしの準備も万端ぜよ。

これを皮切りに、高知県下で色んなイベントが開催されるきねぇ。
これからも、たくさんお知らせしていくき、楽しみにしよってよ。