偽造キャッシュカードへの対応 偽造キャッシュカードへの対応 当行は、偽造キャッシュカード等により不正に預金が引き出される被害が全国的に増加していることを受け、これまでに次の対策を実施し、お客さまの安全に努めております。 偽造や変造が困難なICキャッシュカードを発行しています。 ATMで暗証番号を変更いただけます。 ATMによる1日あたりの引出し限度額(振込を含みます)を100万円といたしました。 上記限度額を10万円から500万円の範囲で変更いただけます。 ATMで、生年月日や電話番号から類推される暗証番号をご利用されている場合には、暗証番号の変更をお願いするメッセージを表示しています。 異常な取引を監視して、お客さまにご通知しています。 ATMに覗き見防止フィルターや後方確認用のミラーを設置しています。 ATMのご利用明細は、口座番号の一部を表示していません。 キャッシュカード等の紛失・盗難時は直ちにご連絡ください。24時間受付しています。 偽造・盗難によるキャッシュカード被害につきまして、お客さまに責任がないと当行が判断した場合は補償いたします。 なお、上記のATM機能につきましては一部の機種で未対応の場合がございます。詳しくは窓口にてご確認くださいますようお願い申し上げます。 偽造・盗難キャッシュカード被害に対する保証について 詳しくはこちら