高知県産素材を生かした「スウィーツ」の美味しいお菓子♪
2025.4.18
テーマ:土佐のイチオシ
クールだけどやさしい兄弟の「アイスクリン」です。
今回は、“日本一幸せな牛のいる牧場”と言われている雪ヶ峰牧場のジャージー乳や、南国土佐の太陽と海が育んだ完全天日塩、室戸市にある海成段丘・西山台地で栽培された金時芋や、北川村で育てられた香り高いユズなど、高知自慢の素材を使用した「スウィーツ」の絶品ロールケーキや焼き菓子をご紹介します。
雪ヶ峰牧場で365日完全放牧で育てられたジャージー牛のミルクを使用した「ジャージー乳のアイスブリュレ」は、“ニッポン全国ご当地おやつランキング”でグランプリを獲得した逸品!
パリッと香ばしいキャラメリーゼと濃厚かつとろけるようなクリームのハーモニーが楽しめます。
“香美市ものづくり大賞”において最優秀賞を獲得した『雪ヶ峰ロールくちどけショコラ』は、ジャージー乳を使ったコクのあるクリームをクーベルチョコレートを使ったふんわりしっとり生地で巻き上げ、滑らかなチョコレートでコーティングした、リッチな味わいが魅力!
“にっぽんの宝物 世界大会 2023”の日本・最新スウィーツ部門でグランプリに輝いた『西山金時スウィートポテトロール』は、まるでお芋そのもので巻き上げたような新食感のロールケーキです。
清らかな川と美しい海が合流する河口から汲み上げた、ミネラル豊富な海水で作られる天日塩を使用した『田野屋塩二郎シューラスク』は、“おみやげグランプリ”などでグランプリに輝いた大人気商品!丁寧に炊き上げた塩キャラメルをラスク専用のシュー皮と合わせ、アーモンドスライスをのせた、甘じょっぱさがクセになる逸品。
塩キャラメルと絡めたアーモンドスライスをたっぷりと生地に練り込んで焼き上げた『田野屋塩二郎アーモンドサブレ・ブリック』や、北川村産ユズの風味と天日塩の旨味が楽しめる『ゆず香る里のショコラサブレ』は、どちらもほろほろっとした口溶けが楽しめる焼き菓子です。
「スウィーツ」にはほかにも、“高知家のうまいもの大賞2025”で優秀賞に輝いた『雪ヶ峰ロール プレミアムジャージー』など、バラエティ豊かなお菓子がたくさんあります。
商品はホームページにあるオンラインショップからお取り寄せできるので、自分へのご褒美やギフト、ブレイクタイムのお供などにいかがでしょうか?
●株式会社スウィーツ 高知県香美市土佐山田町テクノパーク1番
TEL 0887-53-5858
公式ホームページはこちらをクリック☆
最近の投稿
テーマ