こーにゃんって知っちゅう?
【おでかけ】ろいろいしゆうき


みなさん、高知県香南市の観光PRキャラクター「こーにゃん」をご存知ですか?
こーにゃんは、香南市の広報誌「こうなん」の4コマ漫画の主人公として誕生した、4歳のオス猫です。
名前は、香南(こうなん)をモジって「こーにゃん」になったそうですよ。
好物は「シイラ」と「香南ニラ塩焼そば」。
チャームポイントは、ピョンと可愛い三角耳に、毎日整えているという素敵な前髪、そしてセーラー(船員)さんみたいなコスチュームです。
なぜ、セーラー服を着ているのかというと、こーにゃんは香南市の水先案内人という役目を担っているからなんだそうです。

そんなこーにゃんの特技は、ダンスやランニング。
高知を拠点に活動する「スーパーバンド」さん作詞作曲の「こーにゃんリズム体操」で検索すると、可愛いダンス姿を見ることができますよ♪

現在は、高知県内外のイベント、祭りや行事に参加する他、スーパーマーケットなどにも出没しているそうです。
なんと、以前ご紹介した須崎市のキャラクター「しんじょう君」とは仲良しで、一緒にテレビCMへの出演も果たしたそうですよ!

こーにゃんは、フェイスブックなどで香南市のPRや活動の発信をしているそうなので、チェックしてみてくださいね♪
↓高知県のゆるキャラ紹介しています!↓
■高知と言ったら...カツオ...人間?
■高知県須崎市発の全国区ゆるキャラ
■高知県越知町の横倉山出身の妖精!










