ホーム 高知銀行について(会社概要) SDGsへの取り組み こうぎん消費者志向自主宣言
こうぎん消費者志向自主宣言

1. 理念
- 高知銀行は、
- 「熱意(限りない熱意をもって、地域の発展と暮らしの向上に貢献します。)」
- 「調和(調和のとれた経営をもって、お客さまの信頼に応えます。)」
- 「誠実(創意と誠実をもって、お客さまに奉仕します。)」
- 高知銀行は、「こうぎんSDGs宣言」のもと、SDGsの達成に貢献するため、
- ①Regional(地域)
- ②Social(社会)
- ③Environment(環境)
- ④Governance(企業統治)
2. 取組方針
(1) みんなの声を聴き、かつ活かすこと
① 暮らしサポートの強化
高知銀行は、"face to face"とWebなどマルチチャネルを強化し、金融リテラシーにまつわる情報提供や将来のライフイベントへの備えを提案する活動を通じて、地域の皆さまとリレーションを深めるとともに、未来を築くための様々なサポートを展開してまいります。
② 本業サポートの強化
高知銀行は、事業お取引先が経営環境や社会の価値観などの急速な変化へ対応し、持続的な成長を実現できるよう、ともに経営課題の深堀に取り組み、課題解決に向けた最適な方策を提案し、その実行をサポートしてまいります。
③ お客さま満足度の向上
高知銀行は、お客さまに満足してお取引いただくことを目指して、「お客さまの声」を共有し、商品・サービスに反映させてまいります。
(2) 未来・次世代のために取り組むこと
① Regional【地域】
地域が享受する自然の恵みを守るとともに、農林水産業をはじめとするさまざまな産業の活性化に努めます。



② Social【社会】
コンサルティング機能を強化し、豊かな暮らしの持続やさらなる発展に向け汗を流します。



③ Environment【環境】
環境に配慮した活動を推進するとともに、環境保全につながる皆さまの取り組みをサポートします。



④ Governance【企業統治】
多種多様なステークホルダーと協働することによって、健全な経営を実現します。



(3) 法令の遵守/コーポレート・ガバナンスの強化をすること
① 法令遵守
地域のお客さまに安心してお取引いただけるよう、地域金融機関としての社会的責任と公共的使命を十分認識し、コンプライアンスを重視する企業風土の醸成に努めており、その取り組みをさらに強化してまいります。
② コーポレート・ガバナンス
株主、お客さま、地域社会、職員等ステークホルダーの利益を考慮し、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を図るため、経営の意思決定の透明性・公正性を確保するとともに、迅速かつ果断な意思決定を行う適切なコーポレート・ガバナンス態勢の構築に努めており、引き続き、一層のガバナンス強化を図ってまいります。
以 上