のいち(野市)ご飯
【グルメ】うまいもん

高知県香南市野市町では昔からサツマイモの生産が盛んで、サツマイモを使った"のいちご飯"が考案され、地域に広まりました。現在も親しまれている伝承料理です。
材料 4人分
●米...2.5合
●サツマイモ...100g
●乾燥わかめ...5g
●大豆(水煮)...50g
●じゃこ...50g
【A】
●砂糖...20g
●みりん...5㏄
●しょうゆ...25㏄
作り方
①米は洗って、少し固めに炊く。
②わかめは水でもどし、一口大に切る。
③サツマイモは皮をむかず、1㎝角に切り、水にさらす。
④水切りしたサツマイモ、大豆、じゃこをそれぞれ油で揚げる。
⑤【A】を煮立て、大豆とじゃこを炒り煮する。
⑥炊きあがったご飯に、サツマイモと炒り煮した大豆とじゃこをさっくりと混ぜる。
※食材をカラッときつね色になるまで揚げると美味しさがアップします。
○レシピ提供先 JA高知県










