千客万来おきゃくブログ

純100%高知県四万十産のうなぎでパワーチャージ♪

【グルメ】うまいもん

純100%高知県四万十産のうなぎでパワーチャージ♪

純100%高知県四万十産のうなぎでパワーチャージ♪

やってきたのは日本最後の清流・四万十川の源流域に位置する四万十町にある「四万十うなぎ」。美しい水の恩恵を受けながら「四万十うなぎ」のうなぎは大切に育てられています。

日本最後の清流・四万十川の源流域に位置する四万十町

美しい水の恩恵を受けながら「四万十うなぎ」のうなぎは大切に育てられています

四万十うなぎ」では、シラスウナギうなぎの稚魚)の採捕から養殖、加工、販売までを一貫していることから一つ一つの過程に強いこだわりを持っています。

シラスウナギ(うなぎの稚魚)の採捕から養殖、加工、販売までを一貫している

中でもうなぎのエサ!こちらには四万十川の青のりやおから・アジの魚粉などを配合した栄養価の高いものを使用。ただ与えるだけではなく、天候や成長具合を見ながら、毎日配合の割合を調整しています。栄養たっぷりなエサを豊富に与えることで、ほどよく脂が乗った、身の柔らかいうなぎに育つそうです。

栄養たっぷりなエサを豊富に与えることで、ほどよく脂が乗った、身の柔らかいうなぎに育つ

創業以来受け継いだ秘伝のタレを惜しみなく4度付け焼き

創業以来受け継いだ秘伝のタレを惜しみなく4度付け焼きすることで、皮はパリッと中はふっくらフワフワな蒲焼に焼き上げています。こだわりの焼きやこだわりのタレでうなぎの美味しさを追及した蒲焼は絶品です。口に運ぶと、うなぎの身と脂の旨味が一体となり至福の時間が訪れること間違いなし。そのままいただくのはもちろん、ホカホカご飯の上にドーンと乗せて蒲焼丼にするのもオススメです。

こだわりの焼きやこだわりのタレでうなぎの美味しさを追及した蒲焼は絶品

口に運ぶと、うなぎの身と脂の旨味が一体となり至福の時間が訪れること間違いなし

四万十うなぎ」では今回ご紹介した蒲焼以外にも、白焼をはじめ、うなぎの味付け肝や、おこわの上に錦糸卵と蒲焼を乗せたちまきなどを販売しています。商品の取扱店舗は公式HPで確認できる他、お取り寄せもできるので、ぜひご賞味くださいね♪

ブログ内の記事をさがす

銀行口座の売買は犯罪です

口座の売買・譲渡・レンタルは法律で禁止されています。
口座が犯罪に利用されることを知らなくても、処罰される場合があります。

口座開設に進む