千客万来おきゃくブログ

「松崎冷菓工業」の素材にこだわった厳選アイス♪

【グルメ】うまいもん

「松崎冷菓工業」の素材にこだわった厳選アイス♪

「松崎冷菓工業」の素材にこだわった厳選アイス♪

シャリッとした軽い口当たりが特徴のアイスクリンは、観光地はもちろん県内のいたるところで楽しめる高知の定番スイーツ。今回は、アイスクリンの移動販売からスタートし、高知県東部・田野町の潮風薫る海岸通りで、自然素材にこだわり抜いたアイスを作り続ける「松崎冷菓工業」をご紹介します。

地元高知県産を中心に、全国各地の素材を厳選して使用

昭和12年の創業より80年以上、"安心・安全・美味しい"を追及するアイスづくりでは、地元高知県産を中心に、全国各地の素材を厳選して使用!本来の味わいを存分に活かすため、自然のもの以外は極力使わないんだそう!
「松崎冷菓工業」のこだわり満載の『無添加アイスバー』シリーズと、田野町の穏やかな太陽をイメージして名付けられた地ブランド「それいゆ」の『日々のあいすもなか』シリーズ☆パッケージも素敵なこの2シリーズのラインナップを覗いてみましょう♪

雪ヶ峰牧場のジャージー牛乳を使用した「ジャージー乳」

京都府産「宇治抹茶」

北海道産「十勝あずき」

"シンプルに美味しいアイスを作りたい!"という思いから誕生した『無添加アイスバー』シリーズは、その名の通り、100%産地限定素材で作られた贅沢なアイス!雪ヶ峰牧場のジャージー牛乳を使用した「ジャージー乳」や、北川村産の無農薬ゆず果汁が爽やかな「土佐ゆず」をはじめ、京都府産「宇治抹茶」、北海道産「十勝あずき」、石川県産「加賀棒茶ほうじ茶)」など、素材の良さが際立つ風味抜群のアイスです♪

無着色もなか皮でアイスを包み込んだ『日々のあいすもなか』シリーズは、日々の暮らしの中からヒントを得て誕生!アイスには、室戸市の深層水天日塩や、高知のブランド地鶏・土佐ジローの卵、いの町「国友農園」の茶葉、国産深煎りきなこなどを使い、「ほっ」とするひとときをご提供♪水を一滴も加えずに作りあげた濃厚なのにさっぱり感のあるアイスと、日本ならではの素材とのハーモニーにほっこり癒されます♪

無着色もなか皮でアイスを包み込んだ『日々のあいすもなか』

水を一滴も加えずに作りあげた濃厚なのにさっぱり感のあるアイス

昔ながらのアイスクリンや袋入りかき氷、期間限定の

その他、昔ながらのアイスクリンや袋入りかき氷、期間限定の"季節の旬アイス"シリーズなど、様々な冷菓がズラリ☆どの商品も「松崎冷菓工業」のホームページからいつでも購入できるので、これからの暑い季節を土佐の美味しいアイスでひんやりクールダウンしてみてはいかがでしょうか♪

ブログ内の記事をさがす

銀行口座の売買は犯罪です

口座の売買・譲渡・レンタルは法律で禁止されています。
口座が犯罪に利用されることを知らなくても、処罰される場合があります。

口座開設に進む