大人気!フルーツトマト100%の絶品トマトジュース
【グルメ】うまいもん


高知県はフルーツトマト発祥の地といわれており、県内各地で様々なブランドトマトが栽培されています。


フルーツトマトとは、トマトの品種ではなく、糖度が8度以上のトマトを総称した呼び名。一般的には、水分を極力控えた栽培で過酷な状態をつくることにより、小粒で甘いトマトに育つそうです。

「池一菜果園」では、防虫網や200台の送風機で虫の侵入を防ぎ、農薬を最小限に抑えた栽培方法でフルーツトマトを育てています。また、自然肥料にもこだわり、鰹・鮪・昆布・椎茸などを発酵熟成させ、アミノ酸として吸収させているんだそうです。


約1.6ヘクタールものハウスを1日に何度も見回り、トマトの状態に合わせて温度調節や水やり、肥料の配合など丁寧に調整することで、糖度9度以上、ピーク時には最高13度のフルーツトマトが実ります!

そんなフルーツトマト100%のストレートジュースが「ぎゅぎゅっとフルトマ」です。添加物は一切使用せず、トマトそのものの旨みや香りを追求しているため、濃厚で旨味と栄養が"ぎゅぎゅっと"凝縮されたフルーティな美味しさが楽しめます♪「ぎゅぎゅっとフルトマ」の種類には、糖度8度の赤ラベル・9度の黒ラベル・10度の銀ラベル・11度の金ラベル・13度のプラチナがあり、特に銀ラベルや金ラベル、プラチナは贈り物用としても人気が高いそうです。

フルーツトマトの美味しさをそのままジュースにした「ぎゅぎゅっとフルトマ」は「池一菜果園」のHPから購入できます。甘味と酸味のバランス、濃厚な味と香りが特徴の「池一菜果園」のフルーツトマトの美味しさをぜひ味わってみて下さい♪










