インターネットバンキング ログイン インターネット投資信託 ログイン
インターネットバンキング利用者ログオン
電子証明書方式 利用者電子証明書取得 ID・暗証番号方式 利用者ログオンについて
インターネットバンキング管理者ログオン
電子証明書方式 契約法人電子証明書取得 ID・暗証番号方式 管理者ログオンについて
freee入出金管理with高知銀行 ログイン
外為WEBサービス ログイン Kochi Big Advance ログイン
金融機関コード:0578
サイト内検索
インターネットバンキング ログイン インターネット投資信託 ログイン インターネット投資信託 ログイン
freee入出金管理 with 高知銀行ログイン
外為WEBサービスログイン Kochi Big Advanceログイン
法人インターネットバンキング 法人外為WEB のご利用の方へ
OS:Windows(10〜11) ブラウザ:Google Chrome、 Chromium版 Microsoft Edge ※ブラウザの幅を750px以上にしてご利用ください。
ホーム 特設サイト一覧 はじめてのお客さまへ はじめての外貨預金
外貨預金はお客さまの預金を外貨建てでお預かりし、それぞれの通貨の金利による利息をお付けする預金です。 為替相場次第では金利に加えて為替差益も期待できます。
為替変動リスク
流動性リスク
その他のリスク
為替相場の変動により、お預入れ後に円安が進行した場合、為替差益が期待できます。
投外貨預金では、その通貨(外貨)を発行している国の金利水準が反映されます。
よって円貨預金に比べて高い金利での運用が期待できます。
外貨定期預金は商品ごとに定められた期間の中からお預入れ期間をお選びいただけます。
外貨普通預金は随時お引出しが可能です。
*1 円を外貨にする際(預入時)は当行所定のTTS(預入時の適用相場)を、また、外貨を円にする際(引出時)は当行所定のTTB(引出時の適用相場)を適用します。 *2 利息には20.315%の源泉分離課税(法人のお客さまは15.315%)が課税されます。
その他のリスク1
その他のリスク2
その他のリスク3
家計においても外貨建資産は徐々に増加しています。 外貨預金と対外証券投資の合計で見ても、増加傾向にあります。 グローバル化が進むなか、外貨の保有は特別なことではなくなりつつあります。
外貨預金 詳しくはこちら
はじめてのお客さま TOPへ外貨預金へ