千客万来おきゃくブログ

  • ブログトップ
  • 記事一覧

お雑煮

2016.1.3

テーマ:ある日の支店長

最終更新日:2023年11月20日

お雑煮

くじら支店長

正月休みは、おせちやお雑煮を食べて、ゆっくりできてえいねぇ。
みんなぁのところのお雑煮はどんな味?

汁の味付けは、醤油や味噌が主流やけんど、小豆汁のところもあるらしいねぇ。
高知のお雑煮は、鰹ダシをきかせた、すまし汁餅は角餅

お雑煮餅は、東日本では角餅、西日本では丸餅が主流ながやと。高知県が角餅ながは、静岡県から入国した土佐藩主山内家の故郷の風習からきちゅうって言われゆうでぇ。具材は、水菜や三つ葉と家庭によって違うけんど、すまきやかまぼこは欠かせんぜよ。花かつおを盛り付けるところもあるで。

おんなじ四国でも、香川県のお雑煮は煮干でダシをとった白みそ仕立て。そこにあん餅と野菜や豆腐を入れるがやと。

ところ変われば味が変わるお雑煮。色んなところのを食べ比べしてみたくなってきたにゃぁ。

~「高知県の年末年始」に関連する記事~

高知県ならではの門松とは?
>>高知の風物詩『紙の門松』

メディアでも取り上げられた「アレ」です
>>まあ食べてみて。土佐の絶品練りもの『大丸』

高知市の初詣と言えば…
>>初詣はパワースポットへ行こう!

昭和初期頃まで行われていた行事とは?
>>新春を祝う土佐の民俗行事「カイツリ」

 

☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!

よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化って知っちゅう?
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★