千客万来おきゃくブログ

  • ブログトップ
  • 記事一覧

愛媛県今治市のタオルメーカー「吉原タオル」の心地よい製品

2024.11.22

テーマ:ろいろいしゆう記

hatikin

よさこいおきゃく支店の窓口担当「はちきん」です!
突然ですが皆さんは、日々どのようなタオルを使っていますか?生活の様々な場面で使用するタオルは、直接身体に触れるものだからこそ、良いものを選びたいですよね?
ということで今回は、高知県のお隣”愛媛県”から、1962年に設立した「吉原タオル」が手掛けた今治タオル製品をご紹介します。

 

紡績工場  紡績工場 製織  紡績工場 新型エアジェット織機

長年ホテル向けのタオル製品を主に製造してきた「吉原タオル」は、その豊富な知識や技術力を生かし、“使ってみたくなる” “もう一度使いたくなる”ようなタオル製品を生み出しています。
身体に触れるパイル部分には、国内の紡績工場で作られた糸を使用。そのパイル糸が抜けたり、生地が破れたりしないよう、しっかりとした基布を織ることで、より長く気持ちよく使える製品に仕上げているほか、製織には新型エアジェット織機を用いることで生産性も高めています。

 

自然派タオル  MYタオル 手に乗せた雰囲気  MYタオル 各色

月間生産数約1万枚以上の人気商品『自然派タオル』は、通常のタオルで使用する半分の細さの、しなやかなパイル糸を使った、サラッと身体に馴染む質感が特徴の製品です。
23×32cmの『MYタオル』は、商品名のとおり族やパートナーが個々の専用タオルとして、洗面台などに置いておけるタオル。サイズは、やや長めのフェイスタオルの約1/4なので、フェイスタオル1枚と『MYタオル』4枚を比べて、洗濯量があまり変わらないところも魅力です。

 

パイルショーツ 着用イメージ  パイルショーツ 各色  パイルショーツ 各色

パイルショーツ』は、細いパイル糸を使用した吸収性と通気性に優れた履き心地の良いショートパンツ。暑い夏の日や入浴後でも、快適に過ごすことができます。男性・女性ともにフリーサイズで、男性用は3カラー、女性用は4カラーを展開。
「吉原タオル」の製品は、愛媛県今治市にある「今治タオル本店」(実店舗)や、タオルモールオルタ(ネットショップ)で購入できるので、ぜひ一度使ってみてくださいね♪

●吉原タオル株式会社 愛媛県今治市郷新屋敷町3-3-27
TEL 0898-22-0231