千客万来おきゃくブログ

  • ブログトップ
  • 記事一覧

室戸海洋深層水で仕上げた「いずま海産」の極上干物!

2024.8.30

テーマ:土佐のイチオシ

おいしいものが大好きな「かつお三兄弟」です。
今回は、土佐沖どれの魚にこだわった干物や加工品、完全藁焼き鰹のタタキなどをつくっている「いずま海産」に行ってきました!

いずま海産  藁焼きたたき  カツオのタタキ

「いずま海産」は、1970年に創業した室戸市の老舗海産物店です。お店があるのは、高知県の最東端である室戸岬がある室戸岬町!漁港もすぐ近くにあり、新鮮な魚には事欠きません!
僕たちがおすすめするのは、そんな鮮魚と室戸海洋深層水のみで仕上げた極上の干物
上質な素材だからこそ余計なものは加えず、魚本来の美味しさを引き出すように、丁寧に仕上げられた逸品です。

極上の干物  極上の干物  干物

ミネラルを豊富に含んだ室戸海洋深層水仕込みのまろやかな塩味が魅力の干物には、脂の乗った大人気のカマスをはじめ、あっさりとしながらもしっかりと旨味を楽しめるアジサバなどがあります。
そのほか、おつまみにもうってつけのスルメイカやフグミリン、カマス・アジ・スルメイカがセットになった『黒潮セット』や、鰹のタタキと干物を楽しめるセットなどもあります。電話でお取り寄せできるので、ご家庭で味わってみてくださいね♪

ぶりの照り焼きのっけどん  まぐろにんにくのっけ丼  シャークジャーキー

干物はもちろん、加工品にも定評のある「いずま海産」。ホカホカご飯の上に乗せるだけで絶品丼が楽しめる「ぶりの照り焼きのっけどん」や「まぐろにんにくのっけ丼」、サメの身を醤油で甘辛く味付けした焼かずに食べられる「シャークジャーキー」なども、ぜひ食べていただきたい逸品です!

●有限会社 いずま海産 高知県室戸市室戸岬町5939−3
TEL0887-22-0926