山と海と太陽の恵みで育った「フクチャンFARM」のぽんかん☆
2024.6.14
テーマ:土佐のイチオシ
元気でさわやかな「文タン」です。
高知県内有数のぽんかんの産地・東洋町は、高知県最東端に位置し、東に太平洋を望むことからその町名がつけられたと言われています。
今回は、そんな東洋町の特性を生かしたぽんかん栽培を行っている「フクチャンFARM」をご紹介します。
太平洋から爽やかな潮風が吹き抜ける高台で、ぽんかんを栽培している「フクチャンFARM」。豊かな土壌にしっかりと根を張ったぽんかんは、東から昇る太陽をたっぷり浴びて、元気に育っています。
“子どもからお年寄りまで、みんなに愛される安心・安全で美味しいぽんかん”を目指しているこちらでは、農薬の使用を最小限に抑え、収穫後の検品も一つひとつ丁寧に行っています。
「フクチャンFARM」のぽんかんは、甘みと酸味のバランスが絶妙で、とってもジューシー♪収穫時期の12月頃はフレッシュで爽やかな果実を楽しめ、1月中旬頃からは甘みが増した濃い味わいを楽しめます。シーズン中(12月~1月)は、『ぽんかん収穫体験』を実施しているそうなので、その時期ごとの美味しさに出会ってみてはいかがでしょうか?
「フクチャンFARM」では、ぽんかん果汁100%の『ぽんかんジュース』や、その年に収穫した果実の果汁を使って作る数量限定の『ぷるんっと飲むゼリー』、高知名物・芋けんぴとぽんかんピールを一緒に詰めた『ぽんかんケンピ』なども販売しています。直売所のほか、ホームページからお取り寄せできる商品もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
●フクチャンFARM 高知県安芸郡東洋町大字河内362-1
TEL 0887-29-3277 公式ホームページはこちらをクリック☆
最近の投稿
テーマ