千客万来おきゃくブログ

  • ブログトップ
  • 記事一覧

四万十どれの素材を使った「加用物産」の美味しいドレッシング☆

2024.5.31

テーマ:土佐のイチオシ


まわりのみんなをポカポカにさせることが大好きな「しょうが」です。
高知県が生産量日本一を誇る生姜は、身体を温める効果のほかに、免疫力アップや疲労回復、血行促進やむくみ解消など、様々な効能があると言われている機能性豊かな野菜です。
今回は、そんな生姜をはじめとする野菜を使った「加用物産」のドレッシングをご紹介します。

清流・四万十川が流れる自然豊かな四万十市  四万十川と沈下橋  青のりをご飯にのせて

清流・四万十川が流れる自然豊かな四万十市にある、明治40年創業の「加用物産」。こちらでは、四万十川流域を中心に、高知県産の厳選素材を使用した美味しい加工品を作っています。

「四万十生姜どれっしんぐ」「四万十セロリどれっしんぐ」「四万十たまねぎどれっしんぐ」  四万十どれっしんぐセットサラダとどれっしんぐ

僕がおすすめするドレッシングも、もちろん四万十川流域育ちの野菜を使用しています!僕のイチオシは、生姜のピリッとした辛味を生かしつつ、焙煎した香ばしい白ゴマを加えることで、マイルドな味わいに仕上げた「四万十生姜どれっしんぐ」。
ほかにも、香味豊かなセロリをベースにタマネギの甘みを加えた新感覚の「四万十セロリどれっしんぐ」や、春先に採れるタマネギの甘さを最大限に生かした老若男女に人気の「四万十たまねぎどれっしんぐ」もあるので、それぞれの野菜の美味しさをぜひ味わってみてください。

高知県産厳選青のり原藻    高知県産青のり入りつまみのり 四万十しょうがとかつおご飯の素

「加用物産」では、ドレッシングのほか、風味の良い高知県産の青のりを原藻の長い状態で袋詰めした「高知県産厳選青のり原藻」や、国内産の良質な焼きあまのりに香りの良い高知県産青のりをミックスした「高知県産青のり入りつまみのり」、四万十川流域どれの生姜を効かせた鰹の炊き込みご飯を手軽に作れる「四万十しょうがとかつおご飯の素」など、様々な商品があるのでチェックしてみてくださいね♪

●有限会社 加用物産 高知県四万十市井沢754
TEL0880-35-2380 ご購入はこちらからできます☆