色とかたちが愛おしい!GOZARU BAG(ゴザルバッグ)
2023.8.1
テーマ:ろいろいしゆう記
よさこいおきゃく支店の窓口担当「はちきん」です!
今回は、色とかたちが愛おしい高品質な紙バッグ「GOZARU BAG(ゴザルバッグ)」をご紹介します。
「GOZARU BAG」は、ホームページ制作・企画・デザインを提供する「株式会社クリーム」が、その企画力・デザイン力・印刷技術力・成形力を駆使してつくっている人気のオリジナル商品です。
GOZARU BAG 全4種類
●oiran〈花魁〉
江戸時代の版画をデザインに用いた、GOZARU BAGとして初めて誕生した製品
●non〈ノン〉
あえて紙の美しさを意識した無地の製品。スタンダードな「トートnon」とふくらみを加えた「puffy non」の2種類を用意
●Shima〈縞〉
清潔で爽やかなストライプシャツを思わせる縞模様
●maru〈丸〉
何度もの試行錯誤の末、創り出した色目「赤、青、黒」のドット柄
なぜ「GOZARU」?
デザインのきっかけが江戸時代の版木で刷った文字や絵だったこともあり、その当時の武士言葉「…でござる」に因んで命名されたようです。
丁寧につくられたハンドメイド商品で、紙本来の発色による鮮やかな色彩や風合いが大きな特徴。独特な形の持ち手部分は、花魁のかんざしを連想させる1本の細い紙管を使ったクリームオリジナルで、意匠登録されています。
また、デザイン性だけでなく実用面でも優れモノ。実際に触ってみると、想像していた紙バッグよりしっかりしていて驚きました!
1Lのペットボトルを持ち運べる強度に加えて、M・Lサイズに収納が便利な内ポケットが付いているのもうれしい仕様です♪
株式会社クリームの確かな技術力と、日本の古き良き文化を融合させた「GOZARU BAG」。お天気の良い日のお出かけバッグや、お部屋のインテリアにしても目を引くこと間違いなし!お土産入れにしても珍しさと実用性で喜ばれるのではないでしょうか。
ぜひ、その色とかたちを楽しんでみてください。
商品は公式ホームページのオンラインショップから購入可能です。
●株式会社 クリーム 高知県高知市一宮西町1-8-22
TEL088-845-2211 公式ホームページはこちらをクリック☆
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!
よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
→口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化って知っちゅう?
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
最近の投稿
テーマ