芋にする?栗にする?「四万十ドラマ」の濃厚デザート
2022.10.14
テーマ:土佐のイチオシ
最終更新日:2023年6月30日
秋の訪れを感じます。
秋といえば読書にスポーツ、芸術といろいろありますが今回は「食欲の秋」!!「四万十ドラマ」のおいしいお芋や栗のスイーツをご紹介☆ドラマチックな出会いに期待が高まりますね♪
ここは四万十川中流地域。自然の恩恵をたくさん受けた四万十自慢の農産物を活用する「四万十ドラマ」では“しまんと地栗”や“しまんと紅茶”を使った商品を積極的に広めています。ローカル・ローテク・ローインパクトを3本柱とした「四万十川に負担をかけないものづくり」をコンセプトに、地元の素材を使って未来に繋げる活動をしています。
皆さんは「東山(ひがしやま)」というおやつをご存じですか?その呼び名や誕生秘話は諸説ありますが、高知県西部の山村では昔から親しまれている干し芋のことなんです。
この干し芋にも使われる原料の“にんじん芋”をペースト状にし、アイスの中に練り込み、上にもたっぷりとひがしやまペーストを乗せることで贅沢なお芋の2層アイスがベストマッチ!冷たいアイスと一緒に食べることで濃厚でねっとりとしたお芋の甘みが口いっぱいに広がります。着色料を一切使用せず、芋ペーストに加えるお砂糖も今年からリニューアル。沖縄県産のサトウキビからつくられる原料糖・本和香糖(ほんわかとう )を使用しており、お子様からお年寄りまで安心して食べられますね。
「道の駅 四万十とおわ」にある「shimantoおちゃくりcafé」では、 季節ごとに表情を変える四万十の風景を見ながら、おいしい手作りスイーツが味わえます。ご家庭でも食べてみたいという方は「四万十ドラマ」のHPを要チェック!
「いも菓子アイス ひがしやま。」はもちろん、和栗を丸ごと味わえる「しまんと地栗モンブラン」やにんじん芋の「焼きいもモンブラン」など、お取り寄せもできるので、その美味しさをぜひ味わってみてくださいね♪
●株式会社四万十ドラマ 高知県高岡郡四万十町十川9-5
TEL0880-28-5527 株式会社四万十ドラマのHPはこちらから
●shimantoおちゃくりcafé 高知県高岡郡四万十町十和川口62-9
TEL0880-28-5528 shimantoおちゃくりcaféのHPはこちらから
~その他 「四万十川周辺のおいしい」に関する記事~
四万十町の紅茶はいかがですか?
>>四万十町産茶葉を自家発酵で仕上げた「四万十ドラマ」の紅茶&スイーツ
最大標高600m!天空の茶園!
>>『安心・安全』のお墨付き!「天空四万十」の美味しい有機茶
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!
よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
→口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化って知っちゅう?
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
最近の投稿
テーマ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |