夏こそ食べたい!「海訪屋」厳選の干物と釜あげちりめん!
2022.7.29
テーマ:土佐のイチオシ
最終更新日:2023年9月19日
今回は、冷たいビールのおつまみにもってこいの絶品干物と、夏休みのお手軽ご飯にもピッタリな釜あげちりめんをご紹介すべく、老舗海産物店「海訪屋(みほや)」にやって来ましたよ!
高知県をはじめ、全国各地から厳選した水産加工品を揃えている「海訪屋」。高知市中央卸売市場内に店舗を構えているからこそ、厳しい目で選び抜いた商品の鮮度や品質には自信があります!
なかでも干物は種類が多く、優しい塩加減と魚本来の旨味際立つ美味しさが人気を集めています。焼くと香ばしい匂いとジューっとしたたる脂が食欲を刺激!肉厚な身の表面はパリッと中はふっくら…、噛むほどに溢れる旨味が口の中に広がります。真アジも、カマスも、サバも♪焼き立てアツアツの干物は、冷たいビールと相性バツグンです!
子どもからお年寄りまで楽しめる高知県産の「釜あげちりめん」は、ほんのり海の香りが広がる塩味で、釜あげならではのふんわりプリプリ食感◎まずは丼にしてお召し上がりください!ホカホカご飯が見えなくなるくらい贅沢に「釜あげちりめん」を盛り付けて、海苔やネギ、ミョウガなどお好みの薬味をトッピング♪ポン酢を回し入れて口にかき込むと…もうひと口、もうひと口と止まらなくなるはずです!トッピングを変えてお気に入りの丼にアレンジしてみてくださいね♪丼だけでなく、お浸しに乗せたり、かき揚げにしたり、食卓で大活躍すること間違いなしの「釜あげちりめん」。毎日のご飯のお供にぜひ☆
オススメ商品は他にもまだまだあります!商品は店頭で購入できるほか、ホームページからもお取り寄せできるので、「海訪屋」自慢の美味しさを是非ご家庭で味わってみてくださいね♪
●株式会社海訪屋 高知県高知市弘化台16-30
TEL 088-883-2005 https://mihoya.com
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!
よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
→口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化をご紹介!
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
最近の投稿
テーマ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |