いただきます!高知の鰻でパワーチャージ!!
2021.10.22
テーマ:土佐のイチオシ
最終更新日:2024年5月20日
疲労回復や免疫力アップ、毎日頑張る自分にちょっとご褒美…♪そんな時に選んで欲しい鰻の蒲焼があるんです!今回は、高知県香南市に製造工場を構え、鰻の養殖から蒲焼加工、活鰻流通に専門料理店の経営に至るまで、鰻のすべてを担う「フジ物産 高知支店」をご紹介します。
高知県内2箇所にある自社養鰻場では、シラスから成鰻になるまで、どの段階においても水温・水質・飼料などを徹底管理し、ストレスを与えないよう細心の注意を払いながら、質の高い鰻を育てあげています。(写真の養鰻場は一例です)
品質を損なわないよう加工時も手を抜きません。捌きは職人技で素早くおこなうことで、より良い仕上がりへと導きます。
焼き加工では、焼き→蒸し→深焼きを経て、焼きムラや加熱不足のない、骨まで柔らかいふっくら白焼きに♪ポイントは“焼き”。風味を損ねないよう“蒸し”は極力少なくしているそうですよ。
蒲焼加工でも“焼き”に重点を置き、タレ付けや炙りを繰り返すことで、皮目はパリッと身はジューシー、風味もより引き立つ蒲焼に♪
保管や発送のための凍結、箱詰めなどの工程も大切な作業の一つ。鰻の大きさによって凍結時間を調整し、食卓でいただくその瞬間、最高の「美味しい」に繋がる商品づくりに努めています。
「フジ物産 高知支店」が自信を持ってお届けする蒲焼には、室戸海洋深層水仕込みの醤油を使った特注ダレを使用。甘過ぎず辛過ぎないコク深いタレは、丹精込めて仕上げられた蒲焼との相性抜群!食べる前から期待が膨らむ香り高さと、ひと口で顔がほころぶ上品な味わいに、疲れなんか一気に吹き飛んでいきます♪
また、高知市内で展開中の人気店「うなぎ屋せいろ」をはじめ、「鰻HASHIMOTO」、「創作料理 峯岩」では、こだわりが詰まった鰻料理が味わえます。各店それぞれの個性が光る、まだ知らない鰻の魅力を発見できちゃうかも!?お家でも、お店でも心行くまで幸せな時間をお過ごしください♪
「創作料理 峯岩」
●フジ物産株式会社 高知支店 高知県香南市吉川町古川770-1
TEL 0887-55-1060 https://fuji-bussan.com/business/unagi/
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!
よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
→口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化をご紹介!
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
最近の投稿
テーマ