毎日食べたい!安心・安全「かね岩海苔」の味付海苔
2020.10.16
テーマ:土佐のイチオシ
よさこいおきゃく支店の渉外担当「いごっそう」です。
今回は、「海からの恵みを美味しさに変えて笑顔の食卓へ」の思いのもと、土佐湾を臨む南国市の高台にある南国工場と高知市にある本社工場より、高度な設備と技術を駆使して安心・安全な商品を製造している「かね岩海苔」をご紹介します。
「かね岩海苔」の2つの工場では、製造ラインなどの多くをオートメーション化し、品質と安全性追及のため徹底した管理に取り組んでいます。スタッフの入室段階から高度なシステムで衛生管理を行なうなど、お客様に安心して口にしていただける商品をお届けすることを、いかに重視しているかが伝わります。最高レベルの管理設備や高度な技術を含む『おいしさの秘密』はホームページ上で公開中です。
製造する海苔の原料は、日本最大の干潟である有明産の海苔を厳選して使用。有明海の干潟は潮位差が最大約6mもあり、干潮時に干出することで、潮風や太陽の恵みをたっぷり浴び、独自の食感と風味に仕上がっていきます♪
味の決め手となる味付だしは、土佐鰹・うるめ節・昆布・海老など、こだわりの素材から丁寧に煮出した天然だしに、丸大豆醤油・自然塩・天然粗糖などを合わせ、優しい味わいになるように調合されています。
中でも「早摘み」のものを使った味付海苔(味のり)「有明卓上デラックス」は人気商品のひとつ。風味豊かな香りと、パリッとした食感、早摘みならではの口解けの良さで、一枚食べたら、また一枚…とついつい手が出る美味しさです!
「かね岩海苔」の商品は、安全性や品質にこだわり抜いているからこそ、お子さまからお年寄りまで幅広い世代の方に安心してお召し上がりいただけます。朝ごはんからお弁当、ちょっとおにぎりに、お酒のおつまみ・・・飽きない味で、朝から晩まで食卓に欠かせない一品になりそう♪
商品は「かね岩海苔」のホームページからも購入できるので、ご贈答にも喜ばれる「かね岩海苔」の味付海苔をぜひご賞味くださいね♪
●かね岩海苔 高知県高知市池字遅越282-53
TEL088-837-3222 http://www.kaneiwanori.co.jp
最近の投稿
テーマ