緑溢れる森から四万十川を眺めよう
2015.8.31
テーマ:ろいろいしゆう記
最終更新日:2024年10月2日
ここは、2006年に2つの町と合併し四万十町となった、旧・十和村の小野集落にある自然公園「健康とゆとりの森」です。
大きくカーブする四万十川が、この森の東・西・北をぐるりと抱きかかえるように流れる、壮大な地形が特徴的です。
四万十川が臨める「十和温泉」西側にある赤い橋を渡れば、目の前に緑溢れる森が広がります。この赤い橋から眺める四万十川もまた、一見の価値ありなんですよ!
この地域は、「こいのぼりの川渡し」発祥の地としても有名で、4月中旬〜5月中旬になると「健康とゆとりの森」から対岸にかけて、約500匹ものこいのぼりが渡されます。その姿をこの橋から見ると、まるで四万十川上空をこいのぼりが登ってくるように見えるんですよ。
「健康とゆとりの森」は、全長13km、約35ヘクタールと言われる広大な山林を有しており、森の中には「昆虫の森」「体験の森」「野鳥天国」「展望の森」など、様々なシーンに合わせた楽しみ方ができます。
「昆虫の森」には、ビートルズフォレストと呼ばれる遊歩道もあるので、昆虫採集にもうってつけです。
林道へと続く道は3カ所、今回は野鳥天国から展望の森へと登ってみました。
展望台からは、大きく蛇行する美しい四万十川の流れが一望できます。
昆虫採集や野鳥観察の他、春には桜の木やツツジ、秋には紅葉を見ながらハイキングも素敵ですね。
※2015年当時の情報となります。
●健康とゆとりの森 高知県高岡郡四万十町(小野〜十川)
問合せ/0880−22−3124(四万十町役場)
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!
よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
→口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化をご紹介!
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
最近の投稿
テーマ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |