シイラの八宝菜
2018.7.15
テーマ:こじゃんとうまい
材料4人分
・シイラ 200g
・ロールイカ 100g
・エビ 大4尾
・ゆでたけのこ 60g
・白菜 400g
・うずらの卵 8個
・玉ねぎ 100g
・にんじん 40g
・しょうが 1/2かけ
・サラダ油 大さじ4
《混合調味料》
・鶏がらスープ 1カップ
・砂糖、塩、片栗粉 各小さじ1
・酒 大さじ1/2
・しょうゆ、ごま油 各小さじ1/2
・こしょう 少々
[作り方]
1.シイラは適当な大きさに切り唐揚にしておく。
2.エビは皮をむき、背に包丁を入れ背わたを除く。ロールイカは表面に切り目を入れて一口大に切る。
3.うずらの卵は茹でて殻をむく。
4.ゆでたけのこは薄切り、玉ねぎは1cm幅の薄切り、にんじんは短冊切り、白菜はそぎ切り、しょうがはみじん切りにする。
5.《混合調味料》は混ぜ合わせておく。
6.中華鍋に油を入れ、しょうが、エビ、ロールイカ、玉ねぎ、ゆでたけのこ、にんじん、白菜の順に炒める。
7.うずらの卵、シイラ、5.を入れて煮込み、とろみをつける。
○レシピ提供 高知県漁業協同組合
最近の投稿
テーマ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |