千客万来おきゃくブログ

  • ブログトップ
  • 記事一覧

簡単調理で色んな料理に変身♪老舗鰹節店の美味しい鰹製品

2018.4.27

テーマ:土佐のイチオシ

最終更新日:2025年1月28日

鰹角煮

まずは、「浜吉ヤ」自慢の鰹節が味わえる2品。

燻製した鰹節を厚削りにした「新節削り」 花かつおの形状を残したまま乾燥させた鰹節に梅肉チップを合わせた「うめ鰹」

燻製した鰹節を厚削りにした絶妙な食感の「新節削り」は、お出汁を取ったり、豆腐に乗せたり、おつまみとしてマヨネーズで食べても美味しい逸品。
うめ鰹」は、花かつおの形状を残したまま乾燥させた鰹節に梅肉チップを合わせていて、パリッパリの食感がクセになるふりかけです。
脂の乗った鰹だけを手間ひまかけて焼き上げた旨みたっぷりの「サラダかつお」 ホカホカご飯に混ぜるだけで土佐の漁師飯が作れる「かつおめしの素」
続いて、脂の乗った鰹だけを手間ひまかけて焼き上げた旨みたっぷりの「サラダかつお」!名前のとおりサラダやパスタ、炒め物などに加えると、いつもの料理がワンランクアップする優れもの!他にも、ホカホカご飯に混ぜるだけで土佐の漁師飯が作れる「かつおめしの素」や、甘めのタレでじっくり煮込んだ「鰹角煮」も人気ですよ!

浜吉ヤのみなさん 浜吉ヤの作業風景

明治初期、紀州の漁師から本枯れ節の製法を習得した播磨屋亀蔵(はりまやかめぞう)によって、宇佐地域に鰹節の製法が伝えられたといわれています。同時期に創業した「浜吉ヤ」は、その製法を連綿と受け継ぎ、約150年もの長きに渡り伝統を守りながら、土佐の気候や風土に合わせた独自の手法を加え、品質の向上や新しい商品開発に取り組んできました。加工する鰹は、日本で最も脂質の高い東沖のものが中心で、年間を通して味が変わらないよう鰹にこだわって仕入れているのも、150年も続いた理由のひとつかも知れませんね。

調理例おにぎり 調理例 サラダ 調理例 かつおご飯

浜吉ヤ」の美味しい鰹製品は電話注文にて購入できるそうです。また、「土佐からの便り定期」では、ご紹介した商品をセットでお届けしています。こちらも、ぜひご覧下さいね♪

●浜吉ヤ 高知県土佐市宇佐町宇佐1716
TEL088-856-0045 「浜吉ヤ」ホームページはコチラ

☆★「浜吉ヤ 土佐の鰹セット」をはじめ、高知の美味しい特産品がもらえる☆★

定期預金「土佐からの便り定期」はこちら!

☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!

よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化をご紹介!
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★