千客万来おきゃくブログ

  • ブログトップ
  • 記事一覧

一本釣りカツオ・四万十ポーク・はちきん地鶏のジューシー餃子!

2017.12.15

テーマ:土佐のイチオシ

最終更新日:2025年1月27日

土佐のはちきん地鶏餃子

寒い季節にアツアツハフハフしながら食べるのが最高ですよね♪
ということで今日ご紹介するのは、餃子は餃子でも、土佐を代表する食材をふんだんに使用した贅沢な餃子です!

一本釣りカツオ餃子 一本釣りカツオ餃子

一つ目は全国有数のカツオ漁獲高を誇る黒潮町で水揚げされたカツオが具材の「一本釣りカツオ餃子」。餡に使用するのは、刺身で頂けるほど新鮮なカツオとニラのみ!!お肉と比べてあっさりした味わいがヘルシー思考の女性にも人気なんだそうです。

四万十ひすい餃子

二つ目は、四万十川流域で育てられている四万十ポークを使った「四万十ひすい餃子。皮は四万十川の渓谷を流れる水面をイメージした翡翠色で、柔らかな肉質ときめ細かな脂、溢れる肉汁の美味しさが堪能できる逸品です。

土佐のはちきん地鶏餃子

最後は山吹色に輝く「土佐のはちきん地鶏餃子。高知県産の生姜の香りと地鶏の旨みが絶妙にあいまって深みのある味わいに仕上がっています。三種類とも朝採れのニラをたっぷり使用し、ニンニクを使っていないので、お子様にもオススメですよ♪

代表の森脇さん

餃子を作っているのは、就労支援事業なども行っている「有限会社 和」が運営する「土佐しまんと本舗」です。代表の森脇さんは中国料理店を経営していた経歴の持ち主で、餃子の美味しさは折り紙付き!

ぶしゅかんの果汁を加えたオリジナルのポン酢ダレ
吟味した材料を使い、手作業でひとつずつ丁寧に作り上げた餃子は一気にマイナス30℃で急速冷凍しているので、食卓では出来立ての美味しさが味わえます。甘口の醤油をベースに四万十市の名産・ぶしゅかんの果汁を加えたオリジナルのポン酢ダレも好評ですよ。

 

一本釣りカツオ餃子商品パッケージ 四万十ひすい餃子商品パッケージ 土佐のはちきん地鶏餃子商品パッケージ

土佐を代表する食材をたっぷり包み込んだカラフルな餃子で食卓にアクセントをくわえてみませんか!?

●有限会社 和/土佐しまんと本舗 高知県四万十市中村東下町10
TEL0880-35-0365 公式ホームページはこちらをクリック☆

 

☆★「高知の名物餃子セット」をはじめ、高知の美味しい特産品がもらえる☆★

定期預金「土佐からの便り定期」はこちら!

 

☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!

よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化をご紹介!
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★