千客万来おきゃくブログ

  • ブログトップ
  • 記事一覧

期間限定の美味魚「メジカの新子」をブシュカンで味わおう!

2016.8.26

テーマ:ろいろいしゆう記

最終更新日:2023年11月13日

メジカの新子

今回は、漁業の町として有名な高知県の須崎市などで、8月中旬頃から約1ヶ月間しか味わうことの出来ない「メジカの新子(しんこ)」をご紹介します。

メジカの新子 

メジカとは宗田鰹(ソウダガツオ)の地元の呼称。目と口の距離が近いことから「目近(メジ)」とも呼ばれています。中でも、生後一年未満のメジカの幼魚は「新子」と呼ばれ、須崎市で長年親しまれているんです。
新子」は、基本的にはメジカの幼魚を指しますが、地元ではマグロの若魚も総称して「新子」と呼んでいるそうです。実はこの「新子」、獲ったその日でないと食べられないといわれるほど、鮮度が落ちやすい魚。高知県民にとっては初秋の到来を知らせる味として人気が高く、旬の時期になると地元の鮮魚店には「新子」がズラリと並べられ、高知名物のカツオが脇に追いやられることもあるんだとか!

 

「新子」の魅力は、さっぱりとした旨味と、赤身なのに噛めばモッチリと跳ね返してくる独特の食感です。

ブシュカン

 

食べ方は、醤油に土佐独自の柑橘類である「ブシュカン(正式名称は餅柚)」をたっぷり絞り入れ、そこに「新子」を浸して頂くのが一般的です。

また、沖縄から伝わって、その名になったといわれる「リュウキュウハス芋)」をツマとして添えるのが土佐流。モチモチの「新子」に爽やかな「ブシュカン」、シャキシャキの「リュウキュウ」が三位一体となったクセになる味わいなんですよ!

須崎市新子まつり

 

そんな、メジカの美味しさを少しでも多くの人に知ってもらおうと、須崎市では毎年「新子まつり」を開催しています。
今年は、9月3 ・4日に開催! 会場内には「新子」はもちろん、須崎名物「鍋焼きラーメン」やウツボ料理、カツオのたたきなど美味しい屋台が約30店舗出店する他、餅投げやフラダンス、バンド演奏などのステージイベントもあります。みなさんも、約1ヶ月間しか味わえない、極上の「新子」を食べてみて下さいね♪
※なお開催についての情報は公式HPにてご確認ください。

●須崎新子まつり実行委員会 TEL0889-42-1894(竹内精肉店)
取材協力/須崎市観光協会 TEL0889-42-2575

須崎市観光協会公式HPはこちらから

 

↓こちらの記事も読まれています↓
■爽やかな引き立て役 「ブシュカン」の歌知ってますか?
>>四万十のイチオシ「ブシュカン」

☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★
高知をこじゃんと応援中!

よさこいおきゃく支店とは?
申し込み方法がよりスマートになりました!
口座開設申込みの流れ
高知のおきゃく文化って知っちゅう?
☆★ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★