千客万来おきゃくブログ

  • ブログトップ
  • 記事一覧

くじら支店長のよさこい耳寄り情報『あなたも飛び入り参加』

2016.8.7

テーマ:ある日の支店長

02支店長頬杖

よさこい祭り本番まであと3日になったねぇ。
気合を入れて、耳寄り情報をお届けするぜよ。

おとなり徳島県の阿波踊りの歌で、『踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々』って言うやんかぁ。よさこいも踊ってみんかえ?
練習に参加できんきとか、連日踊れんきって、参加をあきらめちょった人に朗報!
本番当日に飛び入り参加できるチームがあるがで!!

1つは高知市の『市民憲章よさこい踊り子隊』。
事前申込不要で、当日の受付後、ちっくと練習してそのまま街に踊りに繰り出せるでぇ。もちろん行程の途中での出入りも自由ながやけんど、メイン会場の本部(追
手筋)競演場や中央公園ステージははずせんで。
●お問い合わせ 高知市民憲章推進協議会事務局(高知市地域コミュニティ推進課内)/TEL088-823-9080

201607211240

もう1つは、高知市旅館ホテル協同組合の『あったか高知踊り子隊』。
こっちは県外に住んじゅう人専用のチームで。人気の高知城演舞場、本部(追手筋)競演場なんかで踊るスケジュールになっちゅう。当日の受付は夕方からやき、観光を楽しんだあとに踊ってみんかえ!
●お問い合わせ 『あったか高知・踊り子隊』実行委員会(高知市旅館ホテル協同組合内)/TEL088-823-5941

201607211240-1

せっかくのお祭りやき、みんなぁ目一杯楽しんで行ってや!!