千客万来おきゃくブログ

四万十川の源流域で育てられた味わい深い「四万川」のキジ鍋!

【グルメ】うまいもん

四万十川の源流域で育てられた味わい深い「四万川」のキジ鍋!

よさこいおきゃく支店の渉外担当「いごっそう」です。
突然ですが皆さんは、キジを食べたことがありますか?日本の固有種であり国鳥としても知られているキジは、古来より食されてきた高級食材です!今回は、そんなキジの生産から加工、販売までを行っている「四万川(しまがわ)」をご紹介します。

  • 日本最後の清流と謳われている四万十川の原流域、標高約600メートルの自然豊かな山里
  • 広々とした鶏舎で、地元の山野草や無農薬野菜を食べ、清らかな飲み水を飲んで、のびのびと健康的に育ちます。
  • 成長に長い時間がかかるうえ、産卵の時期も決まっていることから、育てるのがとても難しいといわれているキジ

ニワトリと比べると体が小さく、成長に長い時間がかかるうえ、産卵の時期も決まっていることから、育てるのがとても難しいといわれているキジですが、「四万川」では長年培ってきた経験や知識により、美味しいキジの飼育方法を確立しています。キジは、日本最後の清流と謳われている四万十川の原流域、標高約600メートルの自然豊かな山里にある広々とした鶏舎で、地元の山野草や無農薬野菜を食べ、清らかな飲み水を飲んで、のびのびと健康的に育ちます

  • キジ肉は、高タンパク、低カロリーで旨味が濃い
  • キジ肉と出汁を使ったスープがセットになった『キジ鍋セット』
  • 1度食べたら、また食べたくなると評判です。身体に染み渡る醤油ベースのコク深いスープ

キジ肉は、高タンパク、低カロリーで旨味が濃いのが特長。ガラから取れる出汁も、味わい深く絶品なんですよ!「四万川」では、そんなキジ肉と出汁を使ったスープがセットになった『キジ鍋セット』を販売しており、1度食べたら、また食べたくなると評判です。身体に染み渡る醤油ベースのコク深いスープや、上質な脂の甘みと噛めば噛むほど溢れる肉の旨味に、お箸を持つ手が止まらなくなるはずです!

  • キジ肉やキジガラスープ、キジ丸丼や釜飯の素、すき焼きセット
  • キジ丸丼
  • 釜飯の素

四万川」では『キジ鍋セット』のほか、キジ肉やキジガラスープ、キジ丸丼や釜飯の素、すき焼きセットなども販売。ホームページからお取り寄せできるので、丹生込めて育てられたキジの美味しさをぜひ味わってみてくださいね♪

ブログ内の記事をさがす

銀行口座の売買は犯罪です

口座の売買・譲渡・レンタルは法律で禁止されています。
口座が犯罪に利用されることを知らなくても、処罰される場合があります。

口座開設に進む