千客万来おきゃくブログ

土佐の"美味しい"を詰め込んだバリエーション豊かな缶詰!

【グルメ】うまいもん

土佐の

よさこいおきゃく支店の渉外担当「いごっそう」です。
美しい太平洋に面した海のまち・高知県西部の黒潮町には、"もしもに備える食"と"毎日美味しい"をテーマにした缶詰を製造している「黒潮町缶詰製作所」があります。

以前にも紹介したこちらで作られている缶詰は、災害など非常時のための備蓄缶として知られていますが、実は素材・レシピ・味わいにこだわり抜いた、日常食にもおすすめの絶品揃いなんですよ!

  • 黒潮町缶詰製作所
  • 災害など非常時のための備蓄缶
  • 実は素材・レシピ・味わいにこだわり抜いた、日常食にもおすすめの絶品揃い

缶詰のレシピには、開発段階から栄養士や神戸のシェフが携わり、栄養面や美味しさなど料理としての完成度をとことん追求。使用する具材は全て下処理から手作業で行い、缶詰を開けた時の見た目も重視して1つひとつ丁寧に手詰めしているんだそう。さらに、7大アレルゲンを使わないのはもちろん、原料の持ち込みチェックなども行い、安心、安全な食品づくりの徹底も怠りません。

  • 素材は一本釣りカツオや高知県が生産量日本一を誇る生姜、土佐はちきん地鶏など、高知県産の美味しいものを中心に採用
  • 「トマトで煮込んだカツオとキノコ」や「カツオと筍のアヒージョ」、「柚子香るブリトロ大根」など約20種の缶詰
  • 「黒潮町缶詰製作所」のHPには缶詰を使ったレシピも掲載

素材は一本釣りカツオや高知県が生産量日本一を誇る生姜、土佐はちきん地鶏など、高知県産の美味しいものを中心に採用。「トマトで煮込んだカツオとキノコ」や「カツオと筍のアヒージョ」、「柚子香るブリトロ大根」など約20種の缶詰があり、バリエーションも豊かです。
「色々食べてみたい」という方には、12種の缶詰が楽しめる「クロカン12缶セット」がおススメ!「黒潮町缶詰製作所」のHPには缶詰を使ったレシピも掲載しているので、色んなお料理を楽しんじゃいましょう♪時間短縮にも役立ちますよ。

  • 缶詰には、四万十川の伏流水で育った鮎や四万十ポークを具材にした箱入りタイプ
  • 四万十うなぎを1匹まるまる使った贅沢な逸品
  • 黒潮町産の黒糖を使用したスイーツ缶「黒糖の濃厚和ショコラ」

缶詰には、四万十川の伏流水で育った鮎や四万十ポークを具材にした箱入りタイプのものや、四万十うなぎを1匹まるまる使った贅沢な逸品、黒潮町産の黒糖を使用したスイーツ缶「黒糖の濃厚和ショコラ」などもあります。
「黒潮町缶詰製作所」の会社窓口やHP、県内の道の駅などで購入できるので、ギフトとしても喜ばれますよ!ぜひお試しくださいね♪

ブログ内の記事をさがす

銀行口座の売買は犯罪です

口座の売買・譲渡・レンタルは法律で禁止されています。
口座が犯罪に利用されることを知らなくても、処罰される場合があります。

口座開設に進む