千客万来おきゃくブログ

こうぎん四方山話「えるぼし」

【高知銀行】ある日の支店長

女性の活躍を推進する優良企業として「えるぼし」の認定

高知県の「一般労働者に占める女性の割合」と「役職者に占める女性の割合」が全国トップレベル

突然ですが、みなさんは高知県の「一般労働者に占める女性の割合」と「役職者に占める女性の割合」が全国トップレベル(厚生労働省の「平成28年版働く女性の実情」より)ってご存知ですか!?
近年、働く女性たちの活躍「ウーマノミクス」が注目されていますが、高知県はその先端地ともいえるんです。そんな中、高知銀行は女性の活躍を推進する優良企業として「えるぼし」の認定を受けました!!

えるぼし」を取得するには、厚生労働省が定めた5つの評価項目を1つ以上満たす必要があり、クリアする評価項目の数によって一つ星から三つ星の3つの評価に分かれるそうです。三つ星認定を受けるには、評価項目全てをクリアする必要があるんです。
今回高知銀行が取得したのは最高ランクの三つ星!!しかも、高知県内の企業で「えるぼし」認定を受けるのは当行が初めてなんですよ!!

これからも働く女性として土佐のはちきんパワーを皆さんにお届けしていきますので、応援よろしくお願いします♪

ブログ内の記事をさがす

銀行口座の売買は犯罪です

口座の売買・譲渡・レンタルは法律で禁止されています。
口座が犯罪に利用されることを知らなくても、処罰される場合があります。

口座開設に進む