千客万来おきゃくブログ

坂本龍馬に思いをはせて

【おでかけ】ろいろいしゆうき

坂本龍馬に思いをはせて

高知市柴巻と言う所に「八畳岩」と言う岩がある。
坂本家の持ち山の管理を引き受けていた田中良助旧邸の裏山にある岩で、岩の上からは高知市内と太平洋が一望出来る。

近くにある案内板には、「田中家へ遊びに来た龍馬は、この岩の上にのぼり、良助さんと一緒になって酒などを飲み、よく遠くを見ていたそうである。(中略)龍馬は八畳岩から小さく見える高知城と自然の雄大さを比較しながら『高知城は小さい。そのむこうにある大きな世界を見てみたい』と大声で叫んだかもしれない。」との説明がある。

八畳岩からの風景

私も同じように岩の上に立ち、小さく見える高知城を手のひらに乗せてみた。
本当にこんなに広大な景色の中では、城は小さい1つのパーツにすぎない。龍馬が閉鎖的な土佐藩から広い世界に思いをはせた気持ちが少し分かる気がした。
それから、何かある度、私はよくここを訪れ、景色を眺める。今は、パワースポットにもなっているとか。

田中旧邸横には、昔、龍馬が泳いだと言われる池などを、今も見る事も出来る。
ぜひ、一度、訪れてみてはどうだろうか?

高知市柴巻381 とさでん交通バス円行寺行、終点より徒歩50分

[投稿者 西支店 MAU]

ブログ内の記事をさがす

銀行口座の売買は犯罪です

口座の売買・譲渡・レンタルは法律で禁止されています。
口座が犯罪に利用されることを知らなくても、処罰される場合があります。

口座開設に進む